Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5005

ピエール ポラン – デザインフォーエバー

シャネル銀座ビルディングの・・・

Image may be NSFW.
Clik here to view.
シャネル銀座ビルディング4階



4階にあるシャネル・ネクサス・ホールに行ってきました。
こちらでは、9月26日まで “ピエール ポラン – デザインフォーエバー” という展覧会が開催されています。

ピエール・ポラン (1927~2009) は、フランスを代表するプロダクトデザイナーの一人。
もし彼の名前にピンと来なくとも、彼がデザインした 《リボンチェア》 や、

Image may be NSFW.
Clik here to view.
リボンチェア



《タンチェア》 は、

Image may be NSFW.
Clik here to view.
タンチェア



オシャレなカフェやインテリアショップ等々で、目にしたことがあるのではないでしょうか。

そんなピエール・ポランを日本で初めて紹介する本格的な展覧会。
タイトルが、 “デザインフォーエバー” と、
ダサ・・・もとい、あまりにストレートなので、実はそんなに期待していなかったのですが (笑)
今回のピエール・ポラン展の展示空間を手掛けていたのは、
『建築界のノーベル賞』 とも呼ばれるプリツカー賞を受賞したばかりの世界的建築家の坂茂氏。
しかも、照明を手掛けていたのは、世界で活躍する照明デザイナー・石井リーサ明理氏でした。

ピエール・ポラン×坂茂×石井リーサ明理

この3人の天才がコラボして、スゴい空間が生まれないわけがないです。
期待していなかった自分が愚かでした (←?)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
星



ピエール・ポランのデザインした椅子の数々を、シルエットで浮かび上がらせたり、
実際に 《タンチェア》 に座って体感できるインスタレーションがあったり。
単なるデザイン展の枠を越えたスタイリッシュな展覧会でした。
シャネル銀座ビルディングの中に入って、
シャネルの売り場を通過してエレベーターに乗るという心理的ハードルはありますが (笑)
それをクリアするだけの価値はある展覧会です。
しかも無料。


ちなみに。
会場には、大阪万博のフランス館で発表され、
当時話題となった 《アンフィス》 が、44年ぶりに展示されています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
アンフィス

(注:画像はイメージです。会場に展示されているのは、日本の国旗をイメージした白と赤からなる 《アンフィス》 です)


こちらも、座ることが可能でした。
3つの長いクッションで構成されているだけなのですが、座り心地は抜群。
一度座ったら最後、しばらく腰が上がりませんでした。




5位以内を目指して、ランキングに挑戦中!(現在10位ですImage may be NSFW.
Clik here to view.
ダウン

下のボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです!

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Blogランキングへ
  Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村 美術ブログへ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5005

Trending Articles