Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5005

素晴らしきミュージアムショップの世界 商品番号140

先日、富山市ガラス美術館を訪れた際のこと。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

ガラスのオシャレなアイテムが、

たくさん取り揃えられたミュージアムショップの中で、

ガラスとはまったく関係ないミュージアムグッズを発見してしまいました。

そして、気が付いたら、レジを通していました。

 

その商品が、こちら↓

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

おりマス。(税込350円)。

富山中部高校生が考案したますずし型折り紙とのことで、

第7回算数・数学の自由研究作品コンクール高校の部で最高賞を受賞しているそう。

なんでも、2020年当時の生徒たちが、

「正n角形のねじり折り総数」について研究を行っていたところ、

『正八角形がますずしの笹の葉を広げた形に似ている』と気付いたそうで。

そのアイディアを現在の生徒たちが引き継ぎ、

富山県高岡市に本社を置くショウワノートの協力のもと、

昨年12月末に、商品化されたばかりのモノなのだそうです。

 

さて、早速、1枚取り出してみましょう。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

 

どこから手を付ければいいものやら。

皆目見当がつきません。。。

 

と思ったら、ちゃんと折り方ガイドが同封されていました。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

その中に気になる何やら気になる記述が!

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

完成までに3か月もかかる可能性があるとは!

どうやら難易度は相当高そうです。。。

実は何を隠そう(?)、不器用にもほどがある僕。

これまでにもこの企画内で何度も、

その不器用ぶりを遺憾なく発揮してきました。

 

 

 

それゆえ、まったく完成させられる自信はないですが。

頑張れるだけ頑張ってみようと思います。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

↑なんとかかんとか、ここまでたどり着きました。

そして、ここからが難所です。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

山折りと谷折りを駆使して、

餃子を包むように(?)ひだを重ねていきます。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

これで合っているのか、確信は全くないですが、

折り方ガイドを信じて、ひたすら折り進めていくことに。

すると、気づいたらこのような形になっていました。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

おっ、これはもしかして?!

完成したんじゃないか!!

 

はやる気持ちを抑え、ひっくり返してみました。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

鱒ずしが出来てるー!!!

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

まさか自分にこんな才能があったとは!!

もう不器用は卒業です(←?)。

これからは自信を持って、

「おりマス。」マスターを名乗りたいと思いマス。

 

 

 

 

1位を目指して、ランキングに挑戦中。
下のボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです!

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Blogランキングへ
 Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村 美術ブログへ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5005

Trending Articles