Quantcast
Channel: アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5005

新春の国宝那智瀧図 仏教説話画の名品とともに

$
0
0

今、3年ぶりに、根津美術館にて、

アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】-那智瀧図  鎌倉時代 13~14世紀 根津美術館蔵


国宝 《那智瀧図》 が公開されています。

こちらの作品のセンターに描かれているのは、もちろん那智の滝。
日本三大瀑布の一つとしても、
約半年前に、ロッククライミングした人が逮捕されたことでもお馴染み (?) の那智の滝です。

一見すると、ただ単に滝の姿を描いただけの風景画に見えますが、さにあらず。
自然の風景としての那智の滝を描いた絵というよりは、
熊野那智大社の別宮・飛瀧神社のご神体としての那智の滝を描いた、いわば神様を描いた絵なのです。
そのため、この絵を前にすると、自然と厳かな気持ちになります。
信心深くない僕ですら、思わず手を合わせたくなってしまう。
そんな圧倒的な風格が、この絵には備わっていました。
まさに、国宝絵画の中の国宝絵画です。

神様を描いた絵なので、とても有りがた~いオーラが感じられるのは、もちろんですが。
それと同時に、滝を描いた絵でもあるので、マイナスイオンも感じられます。
父のような威厳もありつつ、母のような安心感もありつつ。
《那智瀧図》 は、そんな相対する2つの要素が、 奇跡的に共存した絵である気がします。

それだけに、しばらく、この絵を観ていると、
いや、この絵に見守られると、自分の目頭がジンワリとしてきました。

あれ、目から那智の滝が・・・ (笑)


さてさて、今回の美術展では、この 《那智瀧図》 を存分に味わえるように、
《那智瀧図》 が展示されている展示室2には、他の絵が1点も展示されていませんでした。
1フロアに、 《那智瀧図》 が1点だけ。
それだけ聞くと、かなりスペースが淋しいような気がしますが、
全くそう感じさせなかったのは、やはり、 《那智瀧図》 が “もってる” からなのでしょう。


ちなみに、展示室2へと至る展示室1では、
根津美術館が誇る絵画コレクションの中から、 《善導大師像》 や、

アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】-善導大師像  室町時代 16世紀 根津美術館蔵


重要文化財の 《善光寺縁起絵》

アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】-善光寺縁起絵  鎌倉時代 13~14世紀 根津美術館蔵


同じく、重要文化財の 《天狗草紙絵巻》 など、

アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】-天狗草紙絵巻  鎌倉時代 永仁4年(1296)頃 根津美術館蔵


仏教絵画の名作の数々が展示されていましたが。
国宝 《那智瀧図》 の扱いと比べてしまうと、まるで前座のような立ち位置だった気がします。


いやはや、それくらいに、 《那智瀧図》 は別格。
星星
本物の那智の滝まで足を運ばずとも、
南青山で、那智の滝を詣でた気分になれる、またとない機会ですよ。
(でも、いつかは、本物の那智の滝を見てみたい)




10位以内を目指して、ランキングに挑戦中!(現在12位ダウン
皆様、下のボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです!

Blogランキングへ   にほんブログ村 美術ブログへ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5005

Trending Articles