Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5005

都美セレクション 新鋭美術家2015

昨年に引き続き、今年も東京都美術館では、 “都美セレクション 新鋭美術家” が開催されています。

昨年5月の “公募団体ベストセレクション 美術 2014” の出品作家約150人の中から、
審査員によって選ばれた、これからの活躍が期待される新鋭作家5名を個展形式で紹介する美術展です。
THE MANZAIに例えるならば。
“公募団体ベストセレクション 美術” が本戦サーキットで、
“都美セレクション 新鋭美術家” は、決勝大会といったところです。

昨年の “都美セレクション 新鋭美術家” は、80年代生まれの作家が多かったですが (5人のうち4人!) 。
今年の出展作家の中で80年生まれは、版画家の山田彩加さんただ一人でした。
この若さで、この表現力。
将来が非常に気になる版画家です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
山田彩加
 Image may be NSFW.
Clik here to view.
山田彩加



残る4名は中堅作家、もしくは、ベテラン作家と言ってもいいような。
彼らが、果たして、新鋭美術家なのかどうかは悩ましいところですが、
結果的に、安定感のある展覧会になっていた気がしますので、観る側としては喜ばしいことなのでしょう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
星



今回紹介されている5人は、選抜されたメンバーだけあって、本当に甲乙つけがたいのですが。
あえて1人を選ぶなら、高松和樹さんの作品が特に印象的でした。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
高松和樹
  Image may be NSFW.
Clik here to view.
高松和樹



その唯一無二の作品世界に、ガツンとやられました。
描かれているのは、キャンバスではなく、ターポリン (運動会のテントなどに使われる素材だそうです) 。
そこに、3DCGで制作したイメージを野外用顔料でプリントし、
その上からアクリル絵具で筆を重ねて、奥行きをグラデーションで表現しているそうです。
パッと見た時は、

“(いい意味でなく) 東京モード学園のCMっぽいなぁ”

と思ったのですが。
向き合えば向き合うほど、その奥行きに吸い込まれそうになりました。
第一印象で受けるほど、軽い作品ではありません。
むしろ、世界観が丹念に構築された作品です。
僕が観ている作品は現実のものなのか、それともデジタルの世界なのか。
自分の足元が揺らぐような不思議な鑑賞体験は、展覧会を見終った今も、ハッキリ覚えています。
今回出展されている高松さんの作品は、個人蔵のものが多いそうで、
このようにまとまった形で、彼の作品が展覧できるのは、初めての機会とのこと。
必見です。

ちなみに、僕のお気に入りは、 《味付け》 という一枚。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
マヨラー



街をマヨネーズで味付け中?
渡辺徹を凌駕するマヨラーです。


他にオススメなのが、日本画家の髙島圭史さんです。
髙島圭史さんの作品は、とにかく色が綺麗!
その一言に尽きます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
髙島圭史
  Image may be NSFW.
Clik here to view.
髙島圭史



岩絵具の繊細な色合いは、実物でしか伝わりません。
実物は、上の画像の30倍美しいと思ってくださいませ。


それから、瀬島匠さんの超巨大な絵画も、

Image may be NSFW.
Clik here to view.
瀬島匠



田丸稔さんの馬と人が合わさった彫刻もインパクトがありました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
田丸稔
  Image may be NSFW.
Clik here to view.
田丸稔



やはり、甲乙つけがたかったですね。
よく思い返してみたら、5人とも印象的な作家でした。


ちなみに、こちらの “都美セレクション 新鋭美術家” の観覧料は、500円となっていますが。
現在、絶賛開催中の “新印象派-光と色のドラマ” のチケット (半券可) を提示すれば入場無料とのこと。
お得です。




5位以内を目指して、ランキングに挑戦中!(現在10位ですImage may be NSFW.
Clik here to view.
ダウン

下のボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです!

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Blogランキングへ
  Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村 美術ブログへ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5005

Trending Articles