Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5005

ミケランジェロ展 ルネサンス建築の至宝

今年2016年は、日本とイタリアが国交が樹立して、ちょうど150年目に当たる節目の年。
そんな記念イヤーを祝して、“ボッティチェリ展”“カラヴァッジョ展”
“レオナルド・ダ・ヴィンチ―天才の挑戦” など、イタリア美術の巨匠の展覧会が続々と開催されてきました。

そして、そのバトンを引き継ぐように、
パナソニック 汐留ミュージアムにて、“ミケランジェロ展 ルネサンス建築の至宝” が始まりました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
パナ



ミケランジェロと聞いて、やはりパッと頭に思い浮かべるのは、
《最後の審判》 のような絵画作品や 《ダビデ像》 のような彫刻作品でしょう。
しかし、今回の展覧会では、ミケランジェロの建築作品にスポットが当てられています。
ちなみに、ミケランジェロの建築家としての側面が、
日本で本格的に紹介される展覧会は、今回が初とのことです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ミケランジェロ
  マルチェッロ・ヴェヌスティに帰属 《ミケランジェロの肖像》
1535年以降、カーサ・ブオナローティ蔵 ©Associazione Culturale Metamorfosi and Fondazione Casa Buonarroti



ミケランジェロと建築。
あまり・・・いや、全くイメージが沸かなかったのですが。
ミケランジェロが手掛けた建築の写真や映像、

Image may be NSFW.
Clik here to view.
写真
  ミケランジェロ・ブオナローティ 《ヌムール公ジュリアーノ・デ・メディチの墓碑》
サン・ロレンツォ聖堂新聖具室、1520-1534年 ©Associazione Culturale Metamorfosi



さらには、ミケランジェロ本人による設計図の数々を目にして、

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ジョヴァンニ
  
ミケランジェロ・ブオナローティ 《サン・ジョヴァンニ・ディ・フィオレンティーニ聖堂計画案》
カーサ・ブオナローティ蔵 ©Associazione Culturale Metamorfosi and Fondazione Casa Buonarroti



建築家としてのミケランジェロの非凡な才能を実感。
改めて、「神のごとき」 芸術家であったことを再認識させられました。

中でも、もっとも実物を観てみたくなったのが、ラウレンツィアーナ図書館です。
およそ500年近く昔に建てられた建築とは思えないほどのスタイリッシュさ。
特に階段のデザインが秀逸でした。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ラウレンツィアーナ図書館
  ミケランジェロ・ブオナローティ 《ラウレンツィアーナ図書館玄関室の階段》
フィレンツェ、1524-1559年 ©Associazione Culturale Metamorfosi



“これほどまでの才能なら、現代でも通じるのでは?”

などと、素人ながらに思っていたら。
展覧会の最後の方で、ミケランジェロが近代日本において、
どのように受容されてきたかを紹介する特別コーナーが設けられていました。
丹下健三や磯崎新さんらも、実はミケランジェロに影響を受けていたのだそうです。
(磯崎新さんの設計した 《つくばセンタービル》 の一部には、《カンピドリオ広場》 のオマージュがあるのだとか)


ミケランジェロの建築が、展覧会のメインではありますが。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
システィーナ
  
ミケランジェロ・ブオナローティ 《システィーナ礼拝堂天井画〈クマエの巫女〉のための頭部習作》
1508-1510年、トリノ王立図書館蔵 ©Torino, Biblioteca Reale



システィーナ礼拝堂の下絵をはじめ、ミケランジェロの真筆の素描の数々も出展されています。
その数、実に35点!
日本でのミケランジェロ展では、過去最高記録とのこと。
建築ファンだけでなく、絵画ファンも見逃せないミケランジェロ展です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
星
Image may be NSFW.
Clik here to view.
星

ルネサンス時代をイメージした会場デザインもグッドでした。




1位を目指して、ランキングに挑戦中!(現在7位ですImage may be NSFW.
Clik here to view.
アップ

下のボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです!

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Blogランキングへ
 Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村 美術ブログへ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5005

Trending Articles