『ドラゴンクエスト』 シリーズと人気を二分し、
全世界で累計1億3500万本以上 (!) の出荷、ダウンロード販売を誇る日本を代表するRPGゲーム。
それが、『FINAL FANTASY』 シリーズ。略して、FF。
1987年12月に第一作が発表され、今年でめでたく30周年を迎えました。
それを記念して、現在、森アーツセンターギャラリーでは、
“FINAL FANTASY 30th ANNIVERSARY EXHIBITION -別れの物語-” が開催されています。
展覧会のテーマは、ズバリ 「別れ」。
これまでシリーズの中で数々の 「別れ」 が描かれてきましたが。
そんな 「別れ」 の物語に焦点を当てたセンチメンタルで、ドラマチックな展覧会です。
さてさて、こちらの展覧会。
入館料は、なんと2500ギル (正確には、2500円) もしました。
まぁまぁ躊躇する金額の入館料に、
┏━ とに~ ━━━━┓
┃ たたかう ┃
┃ ぼうぎょ ┃
┃▶にげる ┃
┃ アイテム ┃
┗━━━━━━━━━┛
を選びかけましたが。
せっかく来たのだからと、入館しました。
結論としては、大満足!
徹底的に世界観が作り込まれており、その世界観に思わず没頭させられました。
ずっとこの会場にいたい。
ずっとこの会場にいたい。
展覧会場との “別れ” が、あんなにも辛かったのは初めてかもしれません。
FFシリーズに全く興味がない人には、そこまでススメられないですが、
FFシリーズのうち1作でもプレイしたことがある方には、激しくオススメの展覧会。
さてさて、まず何と言っても印象的だったのは、
今回の展覧会のために新しく開発されたという音声ARシステム。
会場に入る前に、来場者全員には、スマホが一機支給されます。
それを片手に会場を巡ると、展示物の前に立つごとに、装着したヘッドフォンから、
それぞれとシンクロしたBGMやキャラクターボイスが自動的に聞こえてくるのです!
なんという画期的なシステム!!
ちなみに。
ゲームにあまり興味がなかった僕が唯一ハマったRPGが、
何を隠そう、シリーズ5作目の 『ファイナルファンタジーV』 です。
この懐かしすぎるゲーム画面の前に立った瞬間、
懐かしすぎるBGMがヘッドフォンから流れてきました。
胸熱!
FFシリーズに全く興味がない人には、そこまでススメられないですが、
FFシリーズのうち1作でもプレイしたことがある方には、激しくオススメの展覧会。
さてさて、まず何と言っても印象的だったのは、
今回の展覧会のために新しく開発されたという音声ARシステム。
会場に入る前に、来場者全員には、スマホが一機支給されます。
それを片手に会場を巡ると、展示物の前に立つごとに、装着したヘッドフォンから、
それぞれとシンクロしたBGMやキャラクターボイスが自動的に聞こえてくるのです!
なんという画期的なシステム!!
ちなみに。
ゲームにあまり興味がなかった僕が唯一ハマったRPGが、
何を隠そう、シリーズ5作目の 『ファイナルファンタジーV』 です。
この懐かしすぎるゲーム画面の前に立った瞬間、
懐かしすぎるBGMがヘッドフォンから流れてきました。
胸熱!
感無量!!
『FFV』 がどうしても欲しくて、母のアルバイトを手伝ったこと。
『FFV』 をやりたいがために、学校をズル休みしたこと。
小学校4年生の時の記憶が雪崩のように押し寄せてきました。
大切なゲームの記憶って、20年以上経っても色褪せないものなのですね。
また、FF作品でおなじみの幻獣バハムートと闘うコーナーや、
『FFXV』 の本編でラストシーンとして映し出された “幻の結婚式” を再現したコーナーなど、
画期的な最新システムを駆使した体験型のコーナーも数多く用意されていました。
さすが、常に進化を続ける 『FINAL FANTASY』 シリーズの展覧会といった印象です。
個人的に、一番感動的だったのは、
『FFⅩ』 のティーダとユウナの別れをテーマにしたインスタレーション作品。
『FFⅩ』 はまったくプレイしたことないのですが、ウルっときました。
プレイしたことがある人なら、感涙必至です。
ちなみに、グラフィックの美しさに定評のある 『FINAL FANTASY』 シリーズですが、
記念すべき第一作は、そうでもなかったです。
いや、むしろ、ロゴがちょっとダサいくらいでした (笑)
これからも、『FINAL』 と銘打ちながらも、
シリーズがさらなる進化を続けていくことを願っております。
1位を目指して、ランキングに挑戦中!
下のボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです!
『FFV』 がどうしても欲しくて、母のアルバイトを手伝ったこと。
『FFV』 をやりたいがために、学校をズル休みしたこと。
小学校4年生の時の記憶が雪崩のように押し寄せてきました。
大切なゲームの記憶って、20年以上経っても色褪せないものなのですね。
また、FF作品でおなじみの幻獣バハムートと闘うコーナーや、
『FFXV』 の本編でラストシーンとして映し出された “幻の結婚式” を再現したコーナーなど、
画期的な最新システムを駆使した体験型のコーナーも数多く用意されていました。
さすが、常に進化を続ける 『FINAL FANTASY』 シリーズの展覧会といった印象です。
個人的に、一番感動的だったのは、
『FFⅩ』 のティーダとユウナの別れをテーマにしたインスタレーション作品。
『FFⅩ』 はまったくプレイしたことないのですが、ウルっときました。
プレイしたことがある人なら、感涙必至です。
ちなみに、グラフィックの美しさに定評のある 『FINAL FANTASY』 シリーズですが、
記念すべき第一作は、そうでもなかったです。
いや、むしろ、ロゴがちょっとダサいくらいでした (笑)
これからも、『FINAL』 と銘打ちながらも、
シリーズがさらなる進化を続けていくことを願っております。
1位を目指して、ランキングに挑戦中!
下のボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです!