大阪の北加賀屋エリアにある住宅街の一角に・・・・・
Image may be NSFW.
Clik here to view.
2018年秋、突如として新たな美術館がオープンしました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
M@M (エム・アット・エム)。
またの名を、モリムラ@ミュージアム。
こちらは、名画や有名人になりきるセルフポートレイト作品で知られる美術家、
森村泰昌さん自らが手がけた、森村泰昌さんの作品がいつでも見られるミュージアム。
いうなれば、森村泰昌の森村泰昌による森村泰昌 (とそのファン) のためのミュージアムです。
ちなみに、こちらの建物は、もともとは家具屋のビルだったとのこと。
家具屋のショールームとして使われていた2階を、
美術館スペースにリノベーションしたのだそうです。
・・・・・・・が、しかし。
入り口を入ってすぐ目に飛び込んでくる受付や、
ミュージアムショップ、休憩スペースには、なぜかお茶屋さんの箱が。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
家具屋なの?お茶屋なの??
実は、森村さんの実家は、お茶屋さんなのだそうです。
これらの茶箱は、森村さんの実家で実際に使われていたものなのだとか。
さてさて、そんな森村さんのファミリーヒストリーがつまったM@Mで、
現在開催されているのは、“「Mの肖像」 作品の謎を解くのはMだ” という展覧会です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
M@Mには、展示室が2つ。
そのうちの大きな展示室のほうに展示されていたのは、森村さんの代表作の数々です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
それらの中には、マリリン・モンローに扮した森村さんに、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
マン・レイに扮した森村さん、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
三島由紀夫に扮した森村さんや、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
《モナ・リザ》 に扮した森村さんなどがいました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
安定のカメレオンぶり。
これほどまでに多くの人に変身することができるのは、
森村泰昌さんか神無月、ダチョウ倶楽部の肥後リーダーくらいなものでしょう。
と、それはさておき。
マリリン・モンローやマン・レイ、三島由紀夫に 《モナ・リザ》 と、
森村さんが変身した人たちには、とある共通点があるようです。
それは、イニシャルが 『M』 であるということ。
そもそも、森村さん自身もイニシャルが 『M』 です。
とはいえ、森村さん曰く、あえて狙っていたわけではなかったとのこと。
知人に指摘されて、初めて気が付いたのだそうです。
というわけで、今回の展覧会では、
森村さんの作品における 『M』 にフォーカス。
会場には、『M』 な人が大集結しています (※性的な意味じゃなく)。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![星]()
しかし、改めて観てみると、マリー・アントワネットに、
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
松本俊介に、
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
マルセル・デュシャンと、まぁ、『M』 な人の多いこと。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
また、展示室だけでは紹介しきれなかったようで。
アーカイヴ資料などが並ぶライブラリースペースでも、
三宅一生さんや松岡正剛さんとのコラボ作品も紹介されていました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
ちなみに、展覧会の目玉となるのは、
小さいほうの展示室で紹介されていた 《サイコボーグ》 シリーズです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
《サイコボーグ》 シリーズが、まとめて公開されるのは、約25年ぶり。
アメリカを代表する2人のポップスターのイメージをリミックスした作品シリーズです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
そのポップスターとは、マイケル・ジャクソンとマドンナ。
やはり、どちらも 『M』 が付いています。
ちなみに。
《サイコボーグ》 シリーズのうちの1枚をじーっと観ていたら・・・・・
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
古舘伊知郎さんにも見えてきました。
・・・・・あっ、でもそれだと、『F』 ですね。
1位を目指して、ランキングに挑戦中。
下のボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

2018年秋、突如として新たな美術館がオープンしました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

M@M (エム・アット・エム)。
またの名を、モリムラ@ミュージアム。
こちらは、名画や有名人になりきるセルフポートレイト作品で知られる美術家、
森村泰昌さん自らが手がけた、森村泰昌さんの作品がいつでも見られるミュージアム。
いうなれば、森村泰昌の森村泰昌による森村泰昌 (とそのファン) のためのミュージアムです。
ちなみに、こちらの建物は、もともとは家具屋のビルだったとのこと。
家具屋のショールームとして使われていた2階を、
美術館スペースにリノベーションしたのだそうです。
・・・・・・・が、しかし。
入り口を入ってすぐ目に飛び込んでくる受付や、
ミュージアムショップ、休憩スペースには、なぜかお茶屋さんの箱が。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

家具屋なの?お茶屋なの??
実は、森村さんの実家は、お茶屋さんなのだそうです。
これらの茶箱は、森村さんの実家で実際に使われていたものなのだとか。
さてさて、そんな森村さんのファミリーヒストリーがつまったM@Mで、
現在開催されているのは、“「Mの肖像」 作品の謎を解くのはMだ” という展覧会です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

M@Mには、展示室が2つ。
そのうちの大きな展示室のほうに展示されていたのは、森村さんの代表作の数々です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

それらの中には、マリリン・モンローに扮した森村さんに、
Image may be NSFW.
Clik here to view.

マン・レイに扮した森村さん、
Image may be NSFW.
Clik here to view.

三島由紀夫に扮した森村さんや、
Image may be NSFW.
Clik here to view.

《モナ・リザ》 に扮した森村さんなどがいました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

安定のカメレオンぶり。
これほどまでに多くの人に変身することができるのは、
森村泰昌さんか神無月、ダチョウ倶楽部の肥後リーダーくらいなものでしょう。
と、それはさておき。
マリリン・モンローやマン・レイ、三島由紀夫に 《モナ・リザ》 と、
森村さんが変身した人たちには、とある共通点があるようです。
それは、イニシャルが 『M』 であるということ。
そもそも、森村さん自身もイニシャルが 『M』 です。
とはいえ、森村さん曰く、あえて狙っていたわけではなかったとのこと。
知人に指摘されて、初めて気が付いたのだそうです。
というわけで、今回の展覧会では、
森村さんの作品における 『M』 にフォーカス。
会場には、『M』 な人が大集結しています (※性的な意味じゃなく)。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

しかし、改めて観てみると、マリー・アントワネットに、
Image may be NSFW.
Clik here to view.

松本俊介に、
Image may be NSFW.
Clik here to view.

マルセル・デュシャンと、まぁ、『M』 な人の多いこと。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

また、展示室だけでは紹介しきれなかったようで。
アーカイヴ資料などが並ぶライブラリースペースでも、
三宅一生さんや松岡正剛さんとのコラボ作品も紹介されていました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

ちなみに、展覧会の目玉となるのは、
小さいほうの展示室で紹介されていた 《サイコボーグ》 シリーズです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

《サイコボーグ》 シリーズが、まとめて公開されるのは、約25年ぶり。
アメリカを代表する2人のポップスターのイメージをリミックスした作品シリーズです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

そのポップスターとは、マイケル・ジャクソンとマドンナ。
やはり、どちらも 『M』 が付いています。
ちなみに。
《サイコボーグ》 シリーズのうちの1枚をじーっと観ていたら・・・・・
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

古舘伊知郎さんにも見えてきました。
・・・・・あっ、でもそれだと、『F』 ですね。
1位を目指して、ランキングに挑戦中。
下のボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです!
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.
