スヌーピーファンの聖地であるカリフォルニアのシュルツ美術館。
その世界初の公式サテライトミュージアムとして、
六本木にオープンしたのがスヌーピーミュージアムです。
ただし、こちらは期間限定での開館ゆえ、
惜しまれつつ、3年間でその幕を閉じました。
しかし、その閉館の翌年の2019年に電撃復活!
約2倍の広さになって、南町田グランベリーパークに移転オープンしました。
そんな新生スヌーピーミュージアムが、今年2月1日、
さらにパワーアップし、リニューアルオープンを果たしました!
入り口には巨大なスヌーピーの顔が誕生。
来館者はスヌーピーの口から、館内に入ることになります。
なお、外に出るのも口からなので、ご安心くださいませ(←?)。
スヌーピーミュージアムの人気スポットの一つ、スヌーピー・ルーム。
こちらには、鼻が長いものやスケートをするスヌーピーなど、
ちょっと変わったスヌーピーのスタチューが設置されています。
中でもひと際目を引く、全長8メートルの巨大なスヌーピーは、
ライナスの毛布の上ですやすやと眠る姿を再現したものとのこと。
ちょっとだけですが、山下達郎さんにも見えました。
なお、今回のリニューアルにより、ショー演出が追加。
5分に1回、映像や光による演出が行われるようになりました。
また、今回のリニューアルの一番の目玉というべきが、
新たな展示室である「スヌーピー・ワンダールーム」です。
こちらの部屋に展示されているのは、
ぬいぐるみ約300体をはじめとするたくさんのスヌーピーグッズ。
これらはすべて、ファンから寄贈されたもの。
スヌーピーグッズの多さに驚かされるとともに、
長年大切に使われたのが伝わってくるグッズも少なくなく、
思わずほっこりする気持ちになりました。
なお、数多いスヌーピーグッズの中で、
個人的に印象深かったのは、スヌーピー家庭版。
今日の今日まで忘れていましたが、
このおもちゃは、我が家にもありました!
弟と何度も遊んだことがありましたっけ。
きっと、こういう感じで、皆さまも一つくらいは、
古い記憶の扉が開くスヌーピーグッズがあるのではないでしょうか。
さてさて、そんなスヌーピーミュージアムで、
リニューアル1発目に開催されているのは、“旅するピーナッツ。”という企画展。
サマーキャンプやビーチ旅行、砂漠旅行など、
「旅」をテーマにした『ピーナッツ』の漫画を紹介するものです。
紹介されている漫画は約45点。
それらはすべて、シュルツ美術館が所蔵する貴重な原画です。
さらに、併せて、『ピーナッツ』の生みの親、
チャールズ・M・シュルツの貴重な旅での写真も紹介されていました。
ところが、シュルツ自身は、大の旅嫌いだったとか。
しかも、そんな大の旅嫌いなのにも関わらず、
仕事の打ち合わせや講演旅行といった理由で、
アメリカ各地や外国を飛び回っていたのだそうです。
なんとも皮肉な人生ですね。
ちなみに。
エンタメ性もありつつ、『ピーナッツ』について、
いろいろ学ぶことができるスヌーピーミュージアム。
今回知った中で一番衝撃だった事実は、
約50年連載が続いた『ピーナッツ』の漫画の中で、
スヌーピーが2足歩行になったのは、連載開始20年経てからだったということ。
それまでは、4足歩行だったそうです。
初期のスヌーピーも、それはそれとして、可愛いらしいですが。
まぁ、見た目はただの犬。
立てない犬は、ただの犬です。
スヌーピーがスヌーピーらしくなるには、
20年もの月日がかかっていたのですね。
人に歴史あり。スヌーピーにも歴史あり。