Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5005

錯覚美術館

毎週土曜日にしか開いていない美術館がある―


その情報の真偽を確かめるべく、本日土曜日に、神田淡路町へとやってきました。
住所としては、いつぞやの建築ツアーで紹介した・・・

Image may be NSFW.
Clik here to view.
アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】-メトロツアー



建築家・北河原温さんが設計したメトロツアーの裏側にあるようなのですが。。。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】-ビル



そこにあったのは、どう見ても普通のビル!
しかも、一階に、中華料理屋さんが入っちゃってます!!


“本当に、こんなところに美術館が??”

と、一瞬不安に思ってしまいましたが、
このビルの2階に、その美術館はありました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】-錯覚美術館



その名も・・・

Image may be NSFW.
Clik here to view.
アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】-錯覚美術館



んん?
ところどころ文字に足りない棒線があるので、あまり上手く読めません。
と、戸惑っていると、自動ドアが横にスライドし・・・

Image may be NSFW.
Clik here to view.
アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】-錯覚美術館



自動的に、文字が完成!
そう、こちらは、錯覚美術館
いろいろな “錯覚” 現象を体験することが出来る美術館です。

「なぁんだ、ただのトリックアート美術館か┐(´ー`)┌」

と、誤解のなきよう。
この錯覚美術館は、同じ “錯覚” をテーマにした美術館ながらも、
そこら辺の観光地にあるようなトリックアート美術館 (?) とは、全く違います。
実は、こちらは、明治大学先端数理科学研究科の杉原厚吉特任教授が館長を務める美術館。
錯覚のスペシャリストが立ち上げた錯覚美術館なのです。
ちなみに、土曜以外は、研究室として使われているのだそうな。


ではでは、早速、中に入ってみましょう。
いきなり目に飛び込んできたのが、こちらの言葉。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】-キャッチコピー



ビックリするくらいに、上から目線 (笑)
それだけに、一瞬、目の錯覚かと疑ってしまったほどです。
(注:これは錯覚とは関係ありません)


ここまで言われてしまったなら、その勝負受けて立ちましょう!
僕は、絶対に騙されませんよ!!

Image may be NSFW.
Clik here to view.
アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】-ビル



ビルの1室を美術館にした館内では、さまざまな錯覚アートが紹介されていましたが。
まずは、この 「ウサギの浮遊錯視」 から見てみましょう。
画像に顔を近づけたり遠ざけたりすると、
ウサギたちが円上を浮遊しているように見える錯視とのことですが。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】-錯覚



あ、浮遊しているように見えるImage may be NSFW.
Clik here to view.
ひらめき電球


・・・・・・・あっさり騙されてしまいました (笑)
次こそは、絶対に騙されません!!


続いて、チャレンジしてみたのが、 「文字列傾斜錯視」 という錯視。
平行に並べられた文字列なのに、なぜか傾いて見える錯視とのことですが。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】-文字列傾斜錯視



あ、傾いて見えるImage may be NSFW.
Clik here to view.
ひらめき電球


・・・・・・・って、またまた騙されてしまいました (笑)

ちなみに、読者の皆様の中には、

“本当に平行なの~??”

と疑ってる方もいらっしゃるかもしれませんので。
同じ単語を、下に起こしてみました↓

 十一月同窓会十一月同窓会十一月同窓会十一月同窓会
 十一月同窓会十一月同窓会十一月同窓会十一月同窓会

 会窓同月一十会窓同月一十会窓同月一十会窓同月一十
 会窓同月一十会窓同月一十会窓同月一十会窓同月一十
 
 十一月同窓会十一月同窓会十一月同窓会十一月同窓会
 十一月同窓会十一月同窓会十一月同窓会十一月同窓会



どうですか?傾いて見えませんか?!


この他にも、すべて正方形なのに波打って見える錯覚アートや、

Image may be NSFW.
Clik here to view.
アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】-錯視



円の中心部と外で色の明るさが違うように感じる錯視アートなどを体験。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】-錯覚
  Image may be NSFW.
Clik here to view.
アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】-錯覚(その後)



これだけケチョンケチョンに騙されると (←?) 、もはや快感 (←??)
錯覚美術館では、無理に抵抗しないで楽しむのがベストです。


ちなみに、数々紹介されていてた錯覚アートの中で、
もっとも驚かされたのが、 「視覚復号型暗号」 というもの。
まずは、こちらをご覧くださいませ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】-謎



シートには、謎のキャラが描かれています。
続いて、もう一枚のシートもご覧くださいませ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】-シート



こちらにも、やっぱり謎のキャラが描かれています。
この2枚のシートをピタッと合わせると、とんでもないことが起こります!
それでは、皆様、2枚のシートをピタッと合わせた画像を、ご覧くださいませ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】-中尾彬



な、な、中尾彬!!!

何がどうなって中尾彬が現れたのか。
理解不能にもほどがあります。

この他にも、理解不能なくらいに衝撃的な錯覚アートが、館内にはたくさん。
普段は研究室で研究しているという優しいスタッフさんが、
いろいろとサポートしてくれるので、楽しいだけでなく、ちゃんとタメにもなります。
しかも、これだけ堪能出来て、無料と嬉しいことづくめ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
星
Image may be NSFW.
Clik here to view.
星

1つ星ではなく、2つ星。(これは、錯覚ではありません!)


ちなみに。
さらに嬉しいことに、お土産もあります。
自宅でも 「不可能立体」 を制作できるペーパークラフトも頂けちゃいます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】-ペーパークラフト



さらにさらに。
こちらは、誰でもエッシャー風のパターンが作れるというエッシャー好きには夢のようなマシーン。
iPadに、タイルにしたい図形を2つ描くだけで、
あとはコンピューターが自動にエッシャー風のパターンを制作してくれます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】-エッシャー



元ネタとなるエッシャーの作品では、鳥と魚がタイルのようになっていますが。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】-エッシャー



僕は、ヘリコプターと船の形を描いてみました。
そして出来上がったものが、こちら↓

Image may be NSFW.
Clik here to view.
アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】-エッシャー



エッシャーを超えたのでは? (自画自賛w)
ポストカードの形でお土産に頂けて、大変ご満悦です♪




1位を目指して、ランキングに挑戦中!(皆様の応援のおかげで、現在3位Image may be NSFW.
Clik here to view.
アップ

下のボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです!

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Blogランキングへ
  Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村 美術ブログへ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5005

Trending Articles