わたくしごとで恐縮ですが。
本日3月20日をもって、30歳となりました。
老け顔 (?) のせいもあり、落ち着いた性格 (?) のせいもあり、
言動や文章の雰囲気から受けるイメージもあり、20代の頃より、
「とに~さんって、30代の方かと思っていました!」
と、初めてお会いする人に、よく言われていたので、
今さら30歳になったからといって、あまり関係ないと言いますか (笑)
これからは、ようやく年相応に見えるのではないかと、むしろホッとしているくらいです。
ただ、肝心の中が大人になったのかというと、
自分の中では、まだまだ子供だなぁと、お恥ずかしい限り。
見た目は大人、頭脳は子供。逆コナンです (笑)
と、まぁ30歳になったことに関しては、そう感慨深くはないのですが。
30歳になったのにも関わらず、
アートテラー1本で食べていけていない現状には、ズシリと心に圧し掛かるものがあります。
5年前にアートテラーを始めた頃には、
「30歳までには、バイトを辞めれるように頑張ろう!」
と目標を立てていただけに、5年前の自分には合わせる顔がありません。
5年前の僕よ、5年後の僕は、いまだに週3で夜勤をしているよ。ごめんね。
この場を借りて申し上げるのはなんなのですが。
実のところ、30歳になっても、アートテラーとして芽が出ていなかったら引退しようと考えていました。
しかし、この数か月、散々悩んで、悩みに悩んだ末に、
「やはり自分はアートテラーとして頑張らなくては!!」
という結論に辿り着きました。
自分ひとりの問題だったら、辞めたところで、
そこまで困る人もいないと思うので、明日にでも辞めれるのですが。
4年間のアートテラー活動を通じて、美術館の関係者、アーティスト、
アートツアーやアートイベントに参加してくれた人、そして、このブログの読者さん、
実に多くの人を巻き込み、多くの人から応援を受けてきました。
もはやアートテラーという活動は、僕個人を離れた存在になっている気がしてなりません。
それだけに、個人的な理由でアートテラーを辞めるだなんて、
そんな無責任なことをしてしまっては、人として一生後悔を背負っていくことでしょう。
30歳になったとは言え、まだまだ若輩者ですが。
これからは、より一層頑張りますので、
これまでと変わらず応援のほどを、何卒よろしくお願いします。
ちなみに。
アートテラーを頑張り続けていれば、それなりに結果は伴うもので。
去年以上に仕事のオファーが舞い込んでおり、
4月から6月の間だけでも、アートテラーの公式イベントがいくつも開催されます。
(5年前の僕よ、今年は、夜勤を減らせそうだよw)
今の段階でちゃんと告知できるのは・・・
4月10日(水)&17日(水) ホキ美術館グランドツアー
だけなのですが。
4月20日には、千葉市美術館の “仏像半島―房総の美しき仏たち―” とコラボしたトークショーを。
5月15日、18日には、某大手百貨店さんでのトークショーを。
詳細が分かり次第、こちらのブログでも告知しますので、気長にお待ち頂けますと嬉しいです。
1位を目指して、ランキングに挑戦中!(皆様の応援のおかげで、現在4位)
下のボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです!
↧
而立と自律
↧