Quantcast
Channel: アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5005

仙厓と禅の世界

$
0
0

出光美術館で開催中の “仙厓と禅の世界” に行ってきました。
仙厓の作品を展示するのは、すっかり出光美術館の秋の風物詩となった感があります。

「仙厓って誰?」

という方は、過去に紹介した記事がありますので、
お手数ですが、そちらをお読み頂ければ幸いです。


さて、今年2013年の仙厓展のポイントは、
何と言っても、 《指月布袋賛画》 と、

アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】-指月布袋賛画


《双鶴画賛》 の2点が展示されていたこと。

アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】-双鶴画賛


実は、 《指月布袋賛画》 は、
出光美術館の創設者・出光佐三の記念すべきコレクション第1号作品。
そして、 《双鶴画賛》 は、最晩年の出光佐三が購入したラストコレクション。
日本を代表する実業家アートコレクターの最初と最後のコレクションを同時に見られる稀有な機会です。
ちなみに、出光佐三は、今話題の小説・・・

海賊とよばれた男 上/講談社

¥1,680
Amazon.co.jp


『海賊とよばれた男』 のモデルとなっている人物。
小説内にも、仙厓の作品に関するエピソードが登場します。
その影響もあるのか、例年以上に、お客さんが多かったような気がしました。
星星


また、今回は、仙厓の作品だけでなく、
仙厓とならぶ禅の名僧として一休の住庵・床菜菴ゆかりの作品も特集展示されています。

アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】-床菜菴


仙厓の作品と全くテイストが違ったので、
個人的には、この特集展示は無くても良かった気がしました。
美術展のちょうど中間に、この 『一休ゆかりの床菜菴コレクション』 コーナーが登場するのですが。
仙厓の作品が観たくて訪れた身としては、
まさに、一休みスポット的なゾーンでしかありませんでした (笑)


仙厓本人の作品も、もちろん良かったのですが。
僕的にストライクだった作品は、仙厓の友人・斎藤秋圃による 《涅槃図》

アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】-斎藤秋圃筆「涅槃図」


普通の涅槃図は、中心に入滅したお釈迦様の姿が描かれているものですが。
こちらの 《涅槃図》 の中心で横になっているのは、どうもお釈迦様ではないようです。。。
お亡くなりになっているというよりも、何だかふて寝をしているかのように見えます (笑)
しかも、周囲の人たちをよく見ると、
悲しみの表情を浮かべている人がいる一方で、失笑を浮かべている人もチラホラと。
実は、この 《涅槃図》 は、仙厓が死んで皆が嘆き悲しんでいる・・・という夢を、仙厓愛用の筆が見ているの図。
何ともファンタジーな夢オチ作品なのでした。


最後に、仙厓流のユーモアが絶好調 (舌好調?) な作品を。
《老人六歌仙画賛》 です。

アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】-老人六歌仙画賛


こちらは、6人の老人が集まっている様を、六歌仙に見立てた作品。
六歌仙に見立てているため、
和歌っぽく五・七・五・七・七フレーズがビッシリと書き込まれています。
その一部を抜粋してみました↓

 「しわがよる ほくろが出来る 腰曲がる 頭がはげる ひげ白くなる」
 「またしても 同じ話に 子を誉める 達者自慢に 人は嫌がる」


老人に対する毒がスゴいですね (苦笑)

“この作品を見たら、ご年配の方は気分を害するのでは??”

と、こっちがハラハラしてしまったほどです。
しかし、それは全くの杞憂でした。
この作品を観賞したご年配の方は、ほぼ全員が笑っているではないですか?!
仙厓は、元祖・綾小路きみまろだったのですね。




5位以内を目指して、ランキングに挑戦中!(現在11位ですダウン
下のボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです!

Blogランキングへ   にほんブログ村 美術ブログへ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5005

Trending Articles