Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5005

27時間アートツアー開催決定!

こんばんは。
ATN (=アートテラーニュース) の時間です。

いよいよ今週末、アートテラーのとに~氏が、
自身のライフワークの一つであるアートツアーの現時点での集大成としてお送りする・・・

『27時間アートツアー ~楽しくなければアートツアーじゃないじゃん』

が開催されます。

開催にあたり、とに~氏がATNに寄せたコメントです。

「先日、32歳という年齢を迎え、もっと大人にならないといけないなぁと自覚しました。
 しかし、その一方で、今だからこそ、もっとバカをやらないといけないのでは、とも思いました。
 アートテラーという仕事が、ちょっとずつ認められ、そのことは純粋に嬉しく感じているのですが。
 芸人である部分は、どんどん少なくなっているのでは?
 そんな危機感を覚えてしまったのです。

 そこで、初心に帰るべく、限界にチャレンジしなければ、と。
 頭によぎったのが、2010年に開催した24時間建築ツアーでした。
 
 あの時の自分を越えねばならない。
 
 ならば、24時間ではなく、27時間。
 日テレのような感動系ではなく、フジテレビのようなバラエティ系のアートツアーを目指します。

 25日の14時に始まり、26日の17時までの27時間。
 バラエティ豊かな全5つのアートツアーを開催いたします。
 
 もちろん、皆様を27時間も付き合わせるわけにはいきませんので (笑)
 気になるアートツアーを1つ選んで、是非ご参加・・・というか応援にいらしてくださいませ。

 当日はtwitterやFacebookも使って、レポートをする予定です。
 果たして、最後までアートを語り続けられるのか、どうぞご期待くださいませ。」



プログラムは、以下の通りです。
現時点で、みんなの大東京建築ツアーと深夜の六本木アートナイトツアーの定員は埋まってしまったそうですが。
オープニングを飾る “究極のパブリックアートツアー!” と、
フィナーレを飾る “横浜美術館へ行こう!” は、参加受付け中とのことです。


【25日(土)】

14:00~18:00 究極のパブリックアートツアー!

都内の各地には、パブリックアートが点在しています。
それらのパブリックアートの中から、
厳選に厳選を重ねた見逃せないパブリックアートだけをご案内するツアーを開催いたします。

宮崎駿監督に影響を与えたという天才アーティストの作品をはじめ、
美術館でお馴染みの西洋絵画の巨匠の逸品、国内外から注目を集める若手アーティストの作品、
思わず笑えるパブリックアート作品などをご紹介。
さらには、昨年出来たてホヤホヤのパブリックアートもご紹介いたします。
美術関連のガイドブックやサイトにも紹介されていない全15点以上のパブリックアートが登場!
驚きと感動がいっぱいの、まさに 『究極』 のパブリックアートツアーです。

定員:15名
ツアー代:1000円 (交通費は各自負担)
詳しい行程は当日のお楽しみですが、
赤坂駅をスタートし、都内を効率よく巡り、霞ヶ関駅で解散となる予定です。


19:00~23:00 みんなの大東京建築ツアー【夜の銀座編】

今年で6年目を迎える人気コンテンツ・みんなの大東京建築ツアー
そのスペシャル版です。

舞台は夜の銀座。
と言っても、高級クラブに繰り出すわけではなく (笑)
健全に (?) 銀座の名建築の数々を、講師の照内創さんとともに巡ります。
日本が世界に誇る建築家の名建築がゾクゾク登場しますので、どうぞご期待くださいませ。
建築ツアーに初参加してみようかなという方、銀座は特にオススメです。

定員:15名
ツアー代:1500円 (各種割引あり。詳しくはこちら


【26日(日)】

0:00~6:00 今夜は六本木アートナイト2015!

いよいよ、今年も六本木アートナイトの季節がやってきました。
昨年に引き続き、今年も六本木アートナイト2015、
及び六本木周辺のアートをご紹介するアートツアーを企画することにいたしました♪

六本木アートナイトを、皆でワイワイ楽しみ尽くすのはもちろん、
六本木ならではの建築やパブリックアートの数々も紹介させて頂きます。
さらには、㊙ゲストも途中参加予定。
皆様が (というか自分自身が) 眠くなることのないよう、内容を濃くしてお送りいたします(笑)
どうぞお楽しみに。

定員:12名
参加費:1000円
(展覧会観賞代、お茶代は各自負担となります)


9:00~13:00 みんなの大東京建築ツアー【品川編】

一日目の夜に引き続き、二日目の朝にも、みんなの大東京建築ツアーをお送りします。
舞台は、東京の玄関口・品川です。
江戸は宿場町として、明治時代は駅として栄えた品川。
歴史のある街だけに、名建築もたくさん。

散歩気分で、それらの名建築を巡りましょう。
講師は建築家の伊藤嘉朗さんです。

定員:15名
ツアー代:1500円 (各種割引あり。詳しくはこちら


14:00~17:00 グランドフィナーレ 横浜美術館へ行こう!

これまでに、述べ400近いアートツアーを開催してきました。
そのスタートの地は、横浜美術館でした。
そして、アートテラーとしての活動のスタートの地もまた、横浜美術館でした。

というわけで、かなり個人的な理由ですが、ゴール地点は横浜美術館にします。
皆で横浜美術館を鑑賞。
(現在は、 “石田尚志 渦まく光” が開催中です)
そして、アートを堪能した後は、
若きアートテラー時代行きつけの店に移動し、17時に乾杯。
感動のフィナーレを迎える予定です。あくまでも予定 (笑)
その後、体力が続けば、19時までお店で延長戦を行います。

定員:12名
ツアー代:1500円 (観賞料を含みます。飲食代は各自負担。目安は2000円~3000円です)



いずれかのアートツアーに参加希望の方は、
件名に希望するアートツアーを添えて、以下のメールフォームよりお申し込みください。
詳細をお知らせいたします。
http://homepage3.nifty.com/art-teller/tony_contact.htm
(お知らせ先のメールアドレスが間違っている方が、ごくたまにいらっしゃいます。
こちらからの返信がない場合は、もう一度ご確認頂けますと幸いです)





それでは、今夜のATNは、この辺りで。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Blogランキングへ
  Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村 美術ブログへ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5005

Trending Articles