Quantcast
Channel: アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5005

生誕130年「ノエル・ヌエット」展

$
0
0

最近、おかげさまで、それなりに忙しく、アートテラーとしてのお仕事に日々追われております。
ちなみに、来週水曜 (17日) には新潮講座が、
再来週の木曜 (25日) には、池袋コミュニティ・カレッジにて単眼鏡鑑賞術をテーマにした講座があります。

そんな毎日のガス抜きも兼ねて、ちょっと遠出して小平市へ。
以前より気になっていた東京ガスが運営するガスミュージアムに足を運びました。
無料の施設と伺っていたので、それなりのミュージアムを想像していたのですが・・・

ガス


いやいや、想像していた以上に立派でした!!

ディズニーランドとは言い過ぎかもしれませんが、それに近い印象を受けました。
実は、これらの建物はそれぞれ、
東京ガス本郷出張所 (明治42年竣工) と東京ガス千住工場計量器室 (明治45年竣工) を移設復元したもの。

ガス  ガス


本物の歴史的建造物です。
さらに、中庭に設置されたガス灯の数々も本物。
横浜やパリ、ロンドンなどで実際に使われていた貴重なガス灯です。
しかも、ちゃんと火が灯っていました。

ガス灯  ガス灯


昼に訪れたので、点灯しているのが、よくわかりませんでしたが。
ミュージアムのスタッフさん曰く、夜も点灯しているとのこと。
夜に訪れたら、かなり幻想的な光景なのだろうなァと思います。
・・・・・ミュージアムは17時に閉まってしまいますけれども。

今でこそ、ガスは、お風呂を沸かしたり、コンロに火をつけるライフラインという印象がありますが。
もともとは、このガス灯のように、灯りとして日本に導入されたものとのこと。
関東大震災が起こるまでは、電気よりもガスが灯りとして主流だったそうです。

と言われても、あまりピンと来なかったのですが、スタッフさんが実演してくださいました。
まずは、明治初期の家庭用ガス灯。

裸火


それまでのろうそくと比べると、明るさは一目瞭然です。
しかし、驚くべきは、裸火であったこと。
バンバン燃えていました。
何かに燃え移って、火事にならないかヒヤヒヤものです。

その後、電球が発明されると、ガスも負けじとマントル灯なるものを発明。
火のように揺らめかない安定した強い光を供給できるようになったのだそうです。

マントル


珍しいものとして、小林清親の 《明治十年勧業博覧会瓦斯館之図》 にも描かれている・・・


(注:美術館にこちらの浮世絵は展示されていません)


花瓦斯を紹介して頂きました。
こちらは、今でいうネオンやイルミネーションのようなものだったのだとか。

花瓦斯


・・・・・現代の眼から見ると、あまり感動はありません (笑)


ミュージアムには、他にもガスにまつわる貴重な資料や展示品がいっぱい。
ガス灯に火をつける仕事である点消方の衣装や、

衣装 (←こんな仕事があったんですね!)


大隈重信の台所にあったとされるガスコンロ、

コンロ (←調理器具というよりも何かしらの兵器のような印象)


昭和の謎のガス調理器具に、

トースター  (←売れたのか?!)


懐かしのガスのCMポスターなどなど。

ガス


無料とは思えない充実ぶりに、すっかり堪能してしまいました。
それと同時に、普段あまり意識していなかったですが、ガスのありがたみを実感いたしました。


と、ここで終わってしまっては、単なるガステラーです (←?) 。
ガスミュージアムのアートな情報も紹介いたしましょう。

実は、ガスミュージアムは、明治時代の錦絵のコレクションも充実しており、
定期的に、明治時代の錦絵をテーマにした企画展をギャラリーにて開催しているのです。 (もちろん無料!)

ちょうど開催されていたのは、 “生誕130年「ノエル・ヌエット」展”

ヌエット


作品だけ見ると、川瀬巴水の作品のような印象も受けますが。

日本橋  《東京風景 日本橋》


これらは、 『フランスの広重』 と呼ばれたノエル・ヌエットの作品です。
30年以上日本に滞在した彼が残した多くのペン画スケッチをもとに、
昭和11年に版画として土井版画商から出版されたのが、この 《東京風景》 シリーズなのだとか。

馬場先門  《東京風景 馬場先門橋》

隅田川  《東京風景 隅田川》


そう言われてみてみると、どことなく、おフランスの香りもするような。
いや、やっぱりしないような。
でも、 《東京風景 神楽坂》 に関しては、確かに作者が日本人ではないという証拠が。

神楽坂


提灯に書かれた 「藤」 の字が、ちょっとだけ変です。
外国の方に 「藤」 の字は、ちょっと難しい。




1位を目指して、ランキングに挑戦中!(現在7位ですアップ
下のボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです!

Blogランキングへ  にほんブログ村 美術ブログへ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5005

Trending Articles