Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5005

重大なご報告・・・の続き

ブログ上で突然のM-1グランプリ挑戦宣言を発表してから、約2か月。
ありがたいことに多くの読者さんや美術関係者の方から、

「M-1に出るんですね!頑張ってください!!」

と応援や励ましのお言葉を頂いております。
そして、

「復活ライブ、楽しみにしてますね!!」

という声も多く寄せられています。
本当に嬉しい限りです。


毎日ブログを書いて、毎週末にアートツアーやアートイベントを企画して、
連載を担当して、不定期にエッセイを寄稿して、トークショーも担当して・・・etc
と、おかげさまで、ここ最近はアートテラーとして、それなりに忙しい日々を送らせて頂いています。
その合間を縫って、復活ライブ用の新ネタを作り、
8年ぶりの勘を取り戻しながら漫才の練習をするのは、かなりハード。
正直なところ、

「やるって言わなきゃよかったなぁ・・・」

と、頭をよぎったことは一度や二度ではありません (笑)
でも、楽しみにしてくださる方がいらっしゃいますし、
そして何より、なんだかんだ言って、久しぶりに漫才をするのが楽しくて仕方ないですし、
ひとまず復活ライブの日までは、がむしゃらに走り抜けようと思います。
(もちろん、本題である来年のM-1グランプリへのチャレンジも頑張ります)


というわけで。
復活ライブの詳細が決まりました。
本日より募集を開始いたします。




チラシのメインビジュアルとなっている気持ち悪い・・・、
もとい、独特の味のあるイラストは相方・安田貞範によるもの。
我が相方はこんな独自のセンスの絵を、
ノートや教科書、はては教室の黒板に大量に描いていたものです。
そのことを思い出して、今回、十何年ぶりに描いてもらいました。
しかも、僕らの似顔絵を。

何だろう?この軽くイラっとする感じは (笑)


ちなみに、ライブタイトルは 『二番煎じ』 にしました。
かつてのような味を出せるように・・・というポジティブな意味をこめて付けています。
決して、つまらない、味がないものをお出しするわけではありませんので、ご安心ください (笑)
当日、発表するのは、ほとんどが新ネタです。
アートテラーならではの (?) 美術ネタもご用意していますので、どうぞお楽しみに。

チケット代は、当日に会場のアミューズミュージアムでお支払い頂く形となります。
定員は70名で、事前申込制となっていますので、ご参加希望の方は以下のページよりお申し込みくださいませ。
http://homepage3.nifty.com/art-teller/tony_contact.htm

皆様のご来場を心よりお待ちしております!




1位を目指して、ランキングに挑戦中!(現在7位ですImage may be NSFW.
Clik here to view.
アップ

下のボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです!

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Blogランキングへ
 Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村 美術ブログへ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5005

Trending Articles