Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5005

建築倉庫ミュージアムver2.0

あのミュージアム今何してる?


ふと、そんな疑問がわいたので、
半年ぶりに建築倉庫ミュージアムに足を運んでまいりました。(半年前の記事は、こちら
昨年6月18日に天王洲にオープンしたばかりの国内唯一の建築模型専門ミュージアムです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
お正月



入り口は、すっかりお正月仕様に。

では、中は一体どんな感じに?
半年でどれほど変わっているのでしょうか??

なんて思いながら、ミュージアムに入った瞬間、いきなりビックリ!

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ミュージアム



なんとミュージアムショップが誕生しているではないですか?!
しかも、オリジナルのトートバッグまで発売されていました。
確実にパワーアップしていますね。


もちろん、肝心の建築模型もパワーアップ。
これまでも人気だった建築家さんの模型はそのままに、
新たに、藤本壮介さんや永山裕子さんら今を時めく建築家たちの模型も加わっていました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
藤本

Image may be NSFW.
Clik here to view.
永山

(↑こちらの永山さんの 《松本の家》 は、いろいろあってアンビルドに。新たな施主さん募集中とのことです。)


それらの模型の中には、我らがみんなの大東京建築ツアーに、
新たに講師として加わった山本至さんの手掛けたものも。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
至

Image may be NSFW.
Clik here to view.
至



僕の手柄でもなんでもないですが。
自分事のように、誇らしかったです (←何でお前が!?)。


ちなみに、現段階で館長イチオシの建築家は、
U-35 (=35歳以下の新人建築家) 高栄智史さんとのこと。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
高栄智史



建築ファンの皆様、要チェックですよ。


また、日本人建築家の模型だけでなく、
ロシア人建築家セルゲイ・マラホフ&エフゲニア・レーピナの模型も加わっていました。
いつのまにやら、ワールドワイドに。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ロシア人建築家セルゲイ・マラホフ

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ロシア人建築家セルゲイ・マラホフ

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ロシア人建築家セルゲイ・マラホフ



その隣には、2人を講師に開催されたワークショップで子供たちが作った模型も展示されています。
未来の巨匠の作品が、この中にあるかもしれません。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
子供

Image may be NSFW.
Clik here to view.
子供



さて、現役で活躍する建築家の作品もさることながら。
国立代々木競技場をはじめ、

Image may be NSFW.
Clik here to view.
代々木体育館



スペシャルゲスト枠の有名建築の模型も、充実を見せていました。
それらの中には、なぜか、若い頃にお世話になったあの建築も・・・。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ヶ月



あんまり良い思い出がないので、目に飛び込んできた瞬間にビクッとなりました。
模型でも、そうなってしまうのですね。
生理的に、建築模型のスゴさを実感した次第です (笑)



何はともあれ、半年でこれほどまでに進化していたとは驚く限り。
シン・ゴジラよりも進化のスピードが早いです。
このペースでいくと、あと半年後には、どうなっているのでしょうか。
今からワクワクが止まりません。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
星
Image may be NSFW.
Clik here to view.
星

何度訪れても驚きがあるミュージアムです。




1位を目指して、ランキングに挑戦中!(現在7位ですImage may be NSFW.
Clik here to view.
アップ

下のボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです!

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Blogランキングへ
 Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村 美術ブログへ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5005

Trending Articles