資生堂ギャラリーで開催中の “吉岡徳仁 スペクトル” に行ってきました。
会場に入る前から、期待で胸が高まっています。
というのも、“吉岡徳仁―クリスタライズ” (東京都現代美術館 2013年) での吉岡徳仁体験 (?) が、
あまりにも鮮烈で、今でも光に包まれたあの展示空間をハッキリと覚えているほど、だからです。
きっと今回も、スゴい体験が待っているに違いありません!
そう思って、階段を下りていくと・・・・・あれっ?
「もしかしたら、資生堂ギャラリーじゃないところに来ちゃった (汗)??」
何度も通っている場所なのに、初めて訪れたかのような感覚に陥りました。
逆デジャヴ?
しばらく階段の踊り場に佇んで、その理由に気が付きました。
「あ、ここに壁が出来て、地下空間を見下ろせなくなっているのか!」
ちなみに、今回のために設置された壁には、吉岡徳仁さんのドローイングが描かれています。
そして、その壁のわきには、謎の仕切り。
なんだか食品工場のようです。
仕切りを抜けると、展示空間であった。
それも、霧が立ち込める展示空間でした。
なるほど!
だから、吹き抜け空間を塞ぐように壁が設置されていたのですね。
だから、階段の途中に仕切りがあったのですね。
ちなみに、霧のため、エレベーターは極力使用出来ません。徹底しています。
と、そんな霧で満たされた空間で展開されているのが、
吉岡徳仁さんの新作インスタレーション作品、その名も 《スペクトル》。
無数に伸びる虹の光線が会場を満たしていました。
幻想的というよりも、神秘的。
一瞬、「天国に来ちゃった?」 とマジで思って、焦ってしまったほど。
逆光に照らされた他の鑑賞者さんが、あっちの国の世界の住人に見えました。
もしくは、『プロジェクトX』 のオープニングの人たちに見えました。
この無数の虹を生み出しているものの正体は、一辺10cmの三角柱のプリズムガラス。
このプリズムガラスの背後から、ゆっくりと動く光を放つことで、
さまざまな大きさの虹の光線が、何十本何百本と誕生しているのだそうです。
発表されているのは、この作品オンリー。
1点豪華主義な展覧会です。
ただ、物足りなさは全く感じません。
ひたすらボーっとこの空間に浸るも良し、無数の虹の光線を浴びるも良し、
オルセー美術館の展示室にも常設されているベンチ 《Water block》 に座って瞑想するも良し。
楽しみ方は無数にありそうです。
何度も通えば、何度も新しい発見に出会えそう。
違う見え方に出会えそうです。
それこそ、プリズムのように。
一つだけ残念なのが、展覧会が3月26日に終わってしまうということ。
この素敵な空間がそのうち無くなってしまうことに、早くもロス状態です。
1位を目指して、ランキングに挑戦中!(現在7位です)
下のボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです!
会場に入る前から、期待で胸が高まっています。
というのも、“吉岡徳仁―クリスタライズ” (東京都現代美術館 2013年) での吉岡徳仁体験 (?) が、
あまりにも鮮烈で、今でも光に包まれたあの展示空間をハッキリと覚えているほど、だからです。
きっと今回も、スゴい体験が待っているに違いありません!
そう思って、階段を下りていくと・・・・・あれっ?
「もしかしたら、資生堂ギャラリーじゃないところに来ちゃった (汗)??」
何度も通っている場所なのに、初めて訪れたかのような感覚に陥りました。
逆デジャヴ?
しばらく階段の踊り場に佇んで、その理由に気が付きました。
「あ、ここに壁が出来て、地下空間を見下ろせなくなっているのか!」
ちなみに、今回のために設置された壁には、吉岡徳仁さんのドローイングが描かれています。
そして、その壁のわきには、謎の仕切り。
なんだか食品工場のようです。
仕切りを抜けると、展示空間であった。
それも、霧が立ち込める展示空間でした。
なるほど!
だから、吹き抜け空間を塞ぐように壁が設置されていたのですね。
だから、階段の途中に仕切りがあったのですね。
ちなみに、霧のため、エレベーターは極力使用出来ません。徹底しています。
と、そんな霧で満たされた空間で展開されているのが、
吉岡徳仁さんの新作インスタレーション作品、その名も 《スペクトル》。
無数に伸びる虹の光線が会場を満たしていました。
幻想的というよりも、神秘的。
一瞬、「天国に来ちゃった?」 とマジで思って、焦ってしまったほど。
逆光に照らされた他の鑑賞者さんが、あっちの国の世界の住人に見えました。
もしくは、『プロジェクトX』 のオープニングの人たちに見えました。
この無数の虹を生み出しているものの正体は、一辺10cmの三角柱のプリズムガラス。
このプリズムガラスの背後から、ゆっくりと動く光を放つことで、
さまざまな大きさの虹の光線が、何十本何百本と誕生しているのだそうです。
発表されているのは、この作品オンリー。
1点豪華主義な展覧会です。
ただ、物足りなさは全く感じません。
ひたすらボーっとこの空間に浸るも良し、無数の虹の光線を浴びるも良し、
オルセー美術館の展示室にも常設されているベンチ 《Water block》 に座って瞑想するも良し。
楽しみ方は無数にありそうです。
何度も通えば、何度も新しい発見に出会えそう。
違う見え方に出会えそうです。
それこそ、プリズムのように。
一つだけ残念なのが、展覧会が3月26日に終わってしまうということ。
この素敵な空間がそのうち無くなってしまうことに、早くもロス状態です。
1位を目指して、ランキングに挑戦中!(現在7位です)
下のボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです!