ファッションの街。高級ブランドの街、南青山。
僕には無縁なショップばかりなのですが。
なんとも気になる情報をゲットしたので、
勇気を振り絞りに振り絞って、高級ブランドが密集するエリアへ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
目指すは、ベルギーを代表するブランドドリス ヴァン ノッテンの旗艦店です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
・・・・・・・・・・。
(ヾノ・ω・`)ムリムリ
やっぱりダメです。入れる気がしません。
こう見えて(どう見えて?)、気が小さいのです。
「だ…大地よ 海よ そして生きているすべての みんな………
このオラに ほんのちょっとずつだけ 勇気をわけてくれ…!!!」
5分後。
平静を装って、メンズフロアに入ることに成功しました。
そこで販売されていたのは、普段僕が買うものとは、0が一つ違う価格帯の服。
そして、普段僕が買うものとは、テイストが全然違う3段階斜め上をいくオシャレな服。
買えませんし、着こなせません。
とりあえず物色するフリをしながら、アート作品をチラ見。
その繰り返しです。
そんな風にして、チラチラ無料で観ていたのは、蜷川実花さんによる作品。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
このお店のために制作されたオリジナル作品です。
横に添えられたキャプションには、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
“1階のレディースフロアに飾られているエラルート・デ・ライレッセの絵画 『パリスとアポロがアキレスの踵に矢を向け命を狙う』 を、モノクロームで新解釈した作品”
とあります。
そうなのです。
ここの1階には、エラルート・デ・ライレッセの絵画が飾られているようなのです。
さて、エラルート・デ・ライレッセ (1640~1711) は、
ベルギー生まれで、17世紀オランダ黄金期の当時は、よく知られた画家でした。
その古典志向の作風から、『オランダのプッサン』 とも呼ばれていたとのこと。
ちなみに、レンブラントとも交流があったようで、
レンブラントは、先天性梅毒に罹患していた彼の容姿を、遠慮なく (?) 写実的に描いています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
レンブラント・ファン・レイン 《エラルート・デ・ ライレッセの肖像》 メトロポリタン美術館蔵
と、冷静に考えて、そんなレンブラントと同時代の画家の作品が、
南青山の1ブランドショップの中に、普通に飾られているものなのでしょうか?!
レディースフロアに入るのは、メンズフロアに入る以上に勇気が必要ですが。
ここまで来たら、やっぱりどうしても気になります。
オシャレが行き過ぎて、レディースの服も着てしまう。
そんな超上級ファッショニスタのフリをして (←?)、いざレディースフロアへ!
そこには、確かに、エラルート・デ・ライレッセの作品がありました。
しかも、2点!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
新・無料で観れる 美術百選 071 エラルート・デ・ライレッセ
《アキレスとアガメムノンの口論》
《パリスとアポロがアキレスの踵に矢を向け命を狙う》
お母さん、南青山はスゴいところです。
<無料で観れる美術 データ>
ドリス ヴァン ノッテン 青山店
住所:東京都港区南青山5-5-4
アクセス:○東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線 「表参道駅」 A5出口より徒歩3分
この美術室を盛り上げるワンクリックも、無料で出来てしまいます↓
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
僕には無縁なショップばかりなのですが。
なんとも気になる情報をゲットしたので、
勇気を振り絞りに振り絞って、高級ブランドが密集するエリアへ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

目指すは、ベルギーを代表するブランドドリス ヴァン ノッテンの旗艦店です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

・・・・・・・・・・。
(ヾノ・ω・`)ムリムリ
やっぱりダメです。入れる気がしません。
こう見えて(どう見えて?)、気が小さいのです。
「だ…大地よ 海よ そして生きているすべての みんな………
このオラに ほんのちょっとずつだけ 勇気をわけてくれ…!!!」
5分後。
平静を装って、メンズフロアに入ることに成功しました。
そこで販売されていたのは、普段僕が買うものとは、0が一つ違う価格帯の服。
そして、普段僕が買うものとは、テイストが全然違う3段階斜め上をいくオシャレな服。
買えませんし、着こなせません。
とりあえず物色するフリをしながら、アート作品をチラ見。
その繰り返しです。
そんな風にして、チラチラ無料で観ていたのは、蜷川実花さんによる作品。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

このお店のために制作されたオリジナル作品です。
横に添えられたキャプションには、
Image may be NSFW.
Clik here to view.

“1階のレディースフロアに飾られているエラルート・デ・ライレッセの絵画 『パリスとアポロがアキレスの踵に矢を向け命を狙う』 を、モノクロームで新解釈した作品”
とあります。
そうなのです。
ここの1階には、エラルート・デ・ライレッセの絵画が飾られているようなのです。
さて、エラルート・デ・ライレッセ (1640~1711) は、
ベルギー生まれで、17世紀オランダ黄金期の当時は、よく知られた画家でした。
その古典志向の作風から、『オランダのプッサン』 とも呼ばれていたとのこと。
ちなみに、レンブラントとも交流があったようで、
レンブラントは、先天性梅毒に罹患していた彼の容姿を、遠慮なく (?) 写実的に描いています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

レンブラント・ファン・レイン 《エラルート・デ・ ライレッセの肖像》 メトロポリタン美術館蔵
と、冷静に考えて、そんなレンブラントと同時代の画家の作品が、
南青山の1ブランドショップの中に、普通に飾られているものなのでしょうか?!
レディースフロアに入るのは、メンズフロアに入る以上に勇気が必要ですが。
ここまで来たら、やっぱりどうしても気になります。
オシャレが行き過ぎて、レディースの服も着てしまう。
そんな超上級ファッショニスタのフリをして (←?)、いざレディースフロアへ!
そこには、確かに、エラルート・デ・ライレッセの作品がありました。
しかも、2点!
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新・無料で観れる 美術百選 071 エラルート・デ・ライレッセ
《アキレスとアガメムノンの口論》
《パリスとアポロがアキレスの踵に矢を向け命を狙う》
お母さん、南青山はスゴいところです。
<無料で観れる美術 データ>
ドリス ヴァン ノッテン 青山店
住所:東京都港区南青山5-5-4
アクセス:○東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線 「表参道駅」 A5出口より徒歩3分
この美術室を盛り上げるワンクリックも、無料で出来てしまいます↓
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.
