Quantcast
Channel: アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5005

MAKI-E・美の万華鏡展

$
0
0

東京富士美術館で開催中の “MAKI-E・美の万華鏡展” に行ってきました!

蒔絵


こちらは、東京富士美術館所蔵の蒔絵工芸作品約500点 (!) の中から、
名品やレアな逸品、初公開作品など、約100点を一挙に紹介する展覧会です。
そう聞いて、

「ふ~ん。蒔絵の展覧会かァ」

と、右から左に聞き流した方は、少なくないことでしょう。
確かに蒔絵は、作品そのものは華やかなのに、
鑑賞する対象としては、どこか地味な印象が否めません。

しかし、今回の蒔絵展は、地味に非ず。
内容が充実しまくっていました。
まず間違いなく、蒔絵展史上もっとも楽しい展覧会です。
星星


さて、展覧会は、「Let's体験!覗いて探検!驚嘆の十番勝負!」 と題して、
『MAKI-Eちょっと気になる!? ~華麗な香道具』 など、ポップなタイトルの全10章で構成されています。

二章


さらに、ポップに蒔絵の鑑賞を楽しめるよう、
特に細部を観てほしい蒔絵工芸作品には、アートスコープ (単眼鏡) が備え付けられています。

蒔絵


アートスコープで覗いた蒔絵の世界は、まるで万華鏡のよう。
金や螺鈿のキラキラは、いつまでも眺めていたくなる美しさです。


さらにさらに、美術館の企画展としては、なんと国内初となる・・・

vr


ヘッドマウントディスプレイによるヴァーチャル鑑賞コーナーも用意されていました!

vr


重要美術品の 《鹿秋草蒔絵硯箱》 の中に入るという前代未聞のVR鑑賞体験は必見も必見です!


もちろん演出を頑張っただけの展覧会というわけではありません (笑)
現存しているものが少なく貴重な天璋院篤姫の婚礼調度品や、

天璋院


孔雀石を砕いたものを全面に撒いた珍しい蒔絵作品、

蒔絵


江戸時代に活躍した京都を代表する蒔絵師・塩見政誠の 《馬蒔絵印籠》 など、

馬蒔絵印籠


演出抜き (?) でも観ておきたい蒔絵工芸作品が多数紹介されています。
オススメは、明治から戦前にかけて活躍した驚異のミニチュア作家・小林礫斎の蒔絵作品。

硯


「小っちゃ!!」 と思わず声が漏れること必至です。
どれくらい小っちゃいのか。
実物 (?) と並べてみると、その差は歴然。

蒔絵


こんなにも小っちゃいのに、精巧に作られているというだけでも驚きですが。
なんと、硯は硯として、筆は筆として、
これらの作品は実際に使用できるというから、二度びっくりです。
こちらの超絶小っちゃい独楽も、実際に回して遊べるのだとか。

独楽
独楽


もはや人間業ではありません。。。
こんなにも小っちゃい作品を作れた人間が、本当に存在していたなんて信じられません。
これらを実際に使っていた小人が存在していたほうが、まだ信じられる気がします (笑)



ちなみに、個人的なことなのですが。
展覧会冒頭の挨拶文のパネルに・・・

あいさつ文


ちゃっかりと僕の名前が入っています。

アップ


まさか、展覧会の挨拶文のパネルに名前が載る日が来ようとは。
アートテラー人生初の快挙です。

どうして、僕の名前が記載されることになったのか。
その理由は、5月21日と7月2日に東京富士美術館で開催される、
『スペシャル・ギャラリートーク with アートテラー・とに~』 で明らかになります。
ご都合の合う方は、是非!




1位を目指して、ランキングに挑戦中!(現在7位ですアップ
下のボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです!

Blogランキングへ  にほんブログ村 美術ブログへ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5005

Trending Articles