Quantcast
Channel: アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5005

100点の名画でめぐる100年の旅

$
0
0
昨年2017年に、めでたく開館15周年を迎えたポーラ美術館。
それを記念したスペシャルな展覧会、
“100点の名画でめぐる100年の旅” が、3月11日まで開催されています。

ポーラ
ポーラ


こちらは、およそ1万点を数えるポーラ美術館コレクションの中から、
厳選された西洋絵画71点、日本の洋画29点、計100点の名作を一挙大公開した展覧会。
まさにベストofベスト、最強カードが揃ったコレクション展です。
しかも、1860年に描かれたマネの作品にはじまり、

1930


マティスとピカソが特に活躍した1930~1940年代の作品を経て、

19540年


1960~1970年代に描かれたシャガールや岡鹿之助の作品へ。
100点を鑑賞することで、西洋と日本の近代絵画の変遷をきちんと追うことが出来ます。
まさに、“西洋と日本の近代絵画の流れがラクラク頭に入る美術館” (←?)。
名品の数々を堪能できるとともに、タメにもなる。
問答無用で素晴らしい展覧会でした。


また、展示されている作品の年代にあわせて、イスを変えていたり、

椅子
椅子


鎧塚俊彦さんら著名人17人の 「この絵が名画である理由」 が添えられていたり、

鎧塚


著作権が切れている作品に関しては全て写真撮影可能であったり…etc
この展覧会のオススメポイントを一つ一つ挙げていったら、100点に達してしまうのではなかろうか。
3ツ星。
星星星


ちなみに、個人的には、モネの睡蓮作品2点の競演に痺れました。

モネ


これまで数多くの展覧会で、数多くのモネの睡蓮作品を目にしてきましたが。
この2点それぞれ、確実に8位入賞しています。
そんな名品が、どちらも日本国内にあるだなんて。
しかも、どちらもポーラ美術館が所蔵しているだなんて。
この2点が隣り合った光景に出会うだけでも、箱根に足を運ぶ価値は大いにあります。


さてさて、開館15周年を機に、昨年よりポーラ美術館には、
現代アートを展示するスペース 「アトリウム ギャラリー」 が誕生。
ますます、パワーアップしています。
現在は、トランプやドミノを題材に作品を制作する竹村京さんの個展、
“竹村京 ― どの瞬間が一番ワクワクする?” が、「アトリウム ギャラリー」 にて開催中。
現代アートも合わせてお楽しみくださいませ。

「アトリウム ギャラリー」
「アトリウム ギャラリー」


ちなみに。
毎回密かに楽しみにしている “美術をじっくり楽しむプロジェクト 「じっくり」” ですが、
今回は、カンディンスキーの抽象画 《支え無し》 が、その題材に選ばれていました。

支えんし


実際の作品の近くにあったのは、立体ver.の 《支え無し》
忠実に再現されています。

支え無し


外から眺めるもよし、中に入ってみるもよし。
いろんな角度から、《支え無し》 の世界を楽しむことが出来ます。

セット
ワイヤー


もろもろは宙に浮いていましたが、もちろん、自力で浮いているわけはなく。
ワイヤーによる支えアリでした。




1位を目指して、ランキングに挑戦中!(現在7位ですアップ
下のボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです!

Blogランキングへ  にほんブログ村 美術ブログへ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5005

Trending Articles