Quantcast
Channel: アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5005

おもしろびじゅつワンダーランド展

$
0
0

夏休みの間だけ、金髪にしたり茶髪にしたり、キャラチェンジをする人がいますが。
そんな感じで (?) 、今年の夏休みは、
普段は、お上品で大人向けの美術展を開催しているサントリー美術館が、全く違うキャラに変身中!
“おもしろびじゅつワンダーランド展” という、
何ともはっちゃけたタイトルの美術展を開催しているのです。

アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】-おもしろびじゅつワンダーランド展


「来て、見て、感じて、驚いちゃって!」 とか、絶対に言わないような美術館なのにw

さてさて、一体、どんな美術展なのかと言いますと。
子供から大人まで、より多くの人に、日本美術に親しんでもらうべく、
サントリー美術館の名品の数々を、五感で体験・体感出来る斬新な展示方法で紹介する美術展です。
タイトルは、ちょっとふざけていますが (笑) 、コンセプトは大真面目。
しかも、今回の美術展は、ルーヴル-DNP ミュージアムラボでお馴染みの大日本印刷が全面協力。
これは、面白くないわけがありますまい。

“美術を、もっともっと身近なものに。もっともっと楽しいものに。もっともっと笑えるものに。”

というアートテラーのモットーに、
もっとも理念が近い美術展ということもあって、実は、今年一番楽しみな美術展でした。

では、早速、会場の中に入ってみましょう。
(今回は、何と写真撮影OKですチョキ

今回の美術展は、いきなりプラネタリウムから始まります (←?!)

アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】-プラネタリウム


「・・・・・・どゆこと??」 と、戸惑うでしょうが。
まぁ、まずは、こちらの天井を見上げてください。

アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】-天井


キラキララメラメした天井に、さまざまな植物の紋様がプロジェクションされていきます。
その様は、確かに、ある意味でプラネタリウム。

アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】-プラネタリウム 縦  アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】-プラネタリウム


しかし、これと、どう日本美術が結び付くのでしょう??
その答えは、このプラネタリウムの先にありました。

アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】-国宝 浮線綾螺鈿蒔絵手箱 


こちらは、サントリー美術館が誇る国宝 《浮線綾螺鈿蒔絵手箱》
この普段見ることが出来ない、この蒔絵箱の蓋裏の紋様こそが、
先ほど、プラネタリウムとして、プロジェクションされていたもの。
つまり、こういうイメージです↓

アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】-プラネタリウム


これを、 「面白い♪」 と感じる人もいれば、
「だから、何!?」 と感じる人もいるでしょうが、斬新なことは確かです。


続いて、会場に現れたのは、たくさんのススキ。

アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】-ススキ


そのススキ林を抜けた先に、 《武蔵野図屏風》 が展示されています。
何とも粋な展示方法です。

正直なところ、普通の美術展で普通に展示されているだけだったら、
《武蔵野図屏風》 は、きっと印象にあまり残るような作品ではないでしょうが。
今回の演出のおかげで、僕は一生、 《武蔵野図屏風》 を忘れないことでしょう。
ススキ林を抜けて、ススキの絵を観るという体験が出来るのは、サントリー美術館だけです。



《武蔵野図屏風》 に続いて、現れたのは、怪しく光る謎のトンネル。

アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】-トンネル


この謎のトンネルの中には、
《藍色ちろり》 をはじめとするガラス器コレクションが展示されていました。

アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】-藍色ちろり


これまでも何度か、サントリー美術館で、ガラス器を目にしていますが、
その時の展示と、あまり変わらないような・・・ (どの辺りが、おもしろびじゅつワンダーランド?)

と、次の瞬間!

アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】-トンネル


トンネルの照明が青く変化しました。
それにともなって、ガラス器たちの表情も変化!

アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】-トンネル


この美しさは、絶品。
ただでさえ美しいガラス器が、照明の演出で、さらに美しさを帯びて。
グラデーションで、その変化が楽しめるのが、また素晴らしいです。
「今後、ガラス器は、こう展示するのがスタンダート」 と定着させたいくらいに、しっくり来る展示方法でした。


さてさて、 「日本美術のテーマパーク」 は、
この後も、まだまだ続きますが、あとは会場でのお楽しみ。
混雑を避けたい方は、金曜土曜の夜間開館 (アフター6?) がオススメです。

期待通り、とても楽しい展示でしたが、
全部で体験できるコーナーが8つと少ないのだけが、やや難。
それだけ、一つ一つのコーナーを作り込んでいるとも言えるのですが、
じっくり時間をかけて全部の展示を堪能しても、1時間もかからないと思われます。
「あれっ、もう終わり?」 感は、否めません。

楽しい時間ほど、早く過ぎてしまうもの。
もっといろいろ見たかったです。
来年の夏休みにも期待して、2ツ星。
星星




美術ブログのランキングにご協力をお願いします。
Blogランキングへ   にほんブログ村 美術ブログへ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5005

Trending Articles