Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
【検証2日目】
東京国立博物館の充実したコレクションのおかげで、
1日目は、かなり順調なスタートを切ることができました。
そこで、2日目も、コレクション展に狙いを定めることに。
ところが、頼みにしていた国立西洋美術館も、
東京国立近代美術館も、現在、休館中であることが判明Image may be NSFW.
Clik here to view.
そこで、都心から少し足を延ばし、八王子へ。
都内屈指の美術コレクションを誇る東京富士美術館で、ビンゴチャレンジです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
なお、残念ながら、この日は本館がお休み。
新館の常設展示室で数字を探します。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
まず、見つけたのは、《ドーセット伯爵4世 エドワード・サックヴィルの肖像》。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
しかし、4は、昨日すでにゲットしています。
気を取り直して、新たな数字を探すも、
《アンリ4世、宰相シュリー、愛妾ガブリエル・デストレ》 に、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
《皇帝ナポレオン3世》 に、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
“ナンチャラ〇世” ばかりでした。。。
現時点でビンゴカードで空いていない数字の中で最も若いのは、23。
“ナンチャラ23世” なんているわけありませんでした。
ただ、肖像画は無いとしても、東京富士美術館には、
確か50~60番台の数字がタイトルに入ったターナーの海景画があったはず。
数字はうろ覚えなのですが、この常設展示室で、何度もその絵を目にしています。
その1点だけでも観られれば、八王子まで足を運んだ甲斐があったというものです。
・・・・・・・・が。
常設展示室をくまなく探せど、その作品は見つかりません。
どうやら現在は展示されていないのだそうです。
(検索禁止のルールがあるため、事前に調べることはできません)
ちなみに、館内のデータベースで調べてみたところ・・・・・
Image may be NSFW.
Clik here to view.
タイトルは、《ヘレヴーツリュイスから出航するユトレヒトシティ64号》 でした。
ビンゴカードに、64があるだけにショックを隠し切れません。
八王子からの帰路は、いつも以上に遠く感じました。
【検証3日目】
この日は、ブログの読者さんからの情報をもとに、
弥生美術館の “もうひとつの歌川派?! 国芳・芳年・年英・英朋・朋世” へ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
どうやら、こちらの展覧会の出展作品の中に、28があるとのこと。
早速、館内を探してみます。
すると・・・・・
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
(注:館内の写真撮影は、特別に許可を得ております。)
月岡芳年の無残絵の代表作、《英名二十八衆句》 シリーズがありました。
裸の女性が逆さ吊りにされ、無残に斬りつけられている。
普段なら、目を背けたくなる浮世絵ですが、
この日に限っては、絵の前で思わずガッツポーズを取ってしまいました (笑)
ちなみに、展覧会には他にも、
同じく芳年による 《新柳二十四時 午後九時》 や、
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
芳年の師匠・歌川国芳の 《木曽街道六十九次之内 一ツ家老婆 大久手》 や、
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
芳年の弟子・右田年英の 《名誉十八番・もみじ狩》 など、
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
意外と数字がありました。
がしかし、ことごとくビンゴカードにその数字が無し。
空振りが続きます。
もう他に無いかと諦めかけた次の瞬間、
一緒に数字を探してくれていた学芸員さんより、
「とに~さん、47がありましたよ!」
との報告が!
「本当ですか?!」
学芸員さんのもとに駆け付けると、
確かに、展示ケースの中に新出の数字がありました。
《四十七士》。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
なんと、これにより・・・・・
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
もう一つ、斜めにリーチが完成しました!!
3日目にして、ダブルリーチ。
これはひょとすると、一週間かからずに、ビンゴ達成できるかもしれません。
・・・・・・・とはいえ、ビンゴに必要な数字は、71。
62以上に、難易度の高い数字である気がします。
ビンゴチャレンジ企画に関する有益な情報をお持ちの方は、
引き続き、以下のメールフォームによろしくお願いいたします。
https://ws.formzu.net/fgen/S98375463/
1位を目指して、ランキングに挑戦中。
下のボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【検証2日目】
東京国立博物館の充実したコレクションのおかげで、
1日目は、かなり順調なスタートを切ることができました。
そこで、2日目も、コレクション展に狙いを定めることに。
ところが、頼みにしていた国立西洋美術館も、
東京国立近代美術館も、現在、休館中であることが判明Image may be NSFW.
Clik here to view.

そこで、都心から少し足を延ばし、八王子へ。
都内屈指の美術コレクションを誇る東京富士美術館で、ビンゴチャレンジです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

なお、残念ながら、この日は本館がお休み。
新館の常設展示室で数字を探します。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

まず、見つけたのは、《ドーセット伯爵4世 エドワード・サックヴィルの肖像》。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

しかし、4は、昨日すでにゲットしています。
気を取り直して、新たな数字を探すも、
《アンリ4世、宰相シュリー、愛妾ガブリエル・デストレ》 に、
Image may be NSFW.
Clik here to view.

《皇帝ナポレオン3世》 に、
Image may be NSFW.
Clik here to view.

“ナンチャラ〇世” ばかりでした。。。
現時点でビンゴカードで空いていない数字の中で最も若いのは、23。
“ナンチャラ23世” なんているわけありませんでした。
ただ、肖像画は無いとしても、東京富士美術館には、
確か50~60番台の数字がタイトルに入ったターナーの海景画があったはず。
数字はうろ覚えなのですが、この常設展示室で、何度もその絵を目にしています。
その1点だけでも観られれば、八王子まで足を運んだ甲斐があったというものです。
・・・・・・・・が。
常設展示室をくまなく探せど、その作品は見つかりません。
どうやら現在は展示されていないのだそうです。
(検索禁止のルールがあるため、事前に調べることはできません)
ちなみに、館内のデータベースで調べてみたところ・・・・・
Image may be NSFW.
Clik here to view.

タイトルは、《ヘレヴーツリュイスから出航するユトレヒトシティ64号》 でした。
ビンゴカードに、64があるだけにショックを隠し切れません。
八王子からの帰路は、いつも以上に遠く感じました。
【検証3日目】
この日は、ブログの読者さんからの情報をもとに、
弥生美術館の “もうひとつの歌川派?! 国芳・芳年・年英・英朋・朋世” へ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

どうやら、こちらの展覧会の出展作品の中に、28があるとのこと。
早速、館内を探してみます。
すると・・・・・
Image may be NSFW.
Clik here to view.

(注:館内の写真撮影は、特別に許可を得ております。)
月岡芳年の無残絵の代表作、《英名二十八衆句》 シリーズがありました。
裸の女性が逆さ吊りにされ、無残に斬りつけられている。
普段なら、目を背けたくなる浮世絵ですが、
この日に限っては、絵の前で思わずガッツポーズを取ってしまいました (笑)
ちなみに、展覧会には他にも、
同じく芳年による 《新柳二十四時 午後九時》 や、
Image may be NSFW.
Clik here to view.

芳年の師匠・歌川国芳の 《木曽街道六十九次之内 一ツ家老婆 大久手》 や、
Image may be NSFW.
Clik here to view.

芳年の弟子・右田年英の 《名誉十八番・もみじ狩》 など、
Image may be NSFW.
Clik here to view.

意外と数字がありました。
がしかし、ことごとくビンゴカードにその数字が無し。
空振りが続きます。
もう他に無いかと諦めかけた次の瞬間、
一緒に数字を探してくれていた学芸員さんより、
「とに~さん、47がありましたよ!」
との報告が!
「本当ですか?!」
学芸員さんのもとに駆け付けると、
確かに、展示ケースの中に新出の数字がありました。
《四十七士》。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

なんと、これにより・・・・・
Image may be NSFW.
Clik here to view.

もう一つ、斜めにリーチが完成しました!!
3日目にして、ダブルリーチ。
これはひょとすると、一週間かからずに、ビンゴ達成できるかもしれません。
・・・・・・・とはいえ、ビンゴに必要な数字は、71。
62以上に、難易度の高い数字である気がします。
ビンゴチャレンジ企画に関する有益な情報をお持ちの方は、
引き続き、以下のメールフォームによろしくお願いいたします。
https://ws.formzu.net/fgen/S98375463/
1位を目指して、ランキングに挑戦中。
下のボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです!
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.
