Image may be NSFW.
Clik here to view.
前回に引き続き、今回もHareza池袋に設置されたアート作品をご紹介いたします。
まずは、豊島区と関わりの深い画家・山田弘子の作品から。
Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.
山田弘子は、パリやデュッセルドルフで制作活動をした後に、帰国。
その後、豊島区南大塚に拠点を移し、
2002年に亡くなるまで、その地で活動を続けました。
晩年は豊島区教育委員にも就任していたという縁もあり、
今年1月に、彼女の遺族より、14点の絵画が豊島区に寄贈されたそうです。
なお、その中には彼女の代表的なシリーズとされる 《Stroke》 も。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
さまざまな形のキャンバスが合体したポップな印象の作品です。
1984年に発表された作品とは思えない新鮮さがありました。
続いては、Hareza Tower7階にあるスカイラウンジへ。
スカイラウンジというだけであって、展望スペースではあるのですが・・・・・
Image may be NSFW.
Clik here to view.
なにせ7階なので、景色はたかが知れていました (笑)
視線の先に聳えたつサンシャイン60には遠く及びません。
とはいえ、こちらのスカイラウンジには、アートがあります。
それが、こちら↓
Image may be NSFW.
Clik here to view.
皆さまが座っているこちらのベンチは、
実は、美術家の野老朝雄さんによる最新作。
そう、東京2020オリンピックのエンブレムを担当したあの野老さんです。
この 《RHOMBUS CONNECT SEATING》 も、
東京2020オリンピックのエンブレムと同様に、
組み合わせによって、さまざまな形になるのだとか。
日によって形が変わる青いベンチ。
忘れられない失恋の想い出がある方は、
是非、このベンチに座って、浸ってみてはいかがでしょうか?
さてさて、こちらのスカイラウンジには、
もう一つ、アート作品が設置されていました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
壁面に等間隔で並んでいるのは、
それぞれ違う石で出来た3枚のパネルです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.
その表面をよく見てみると・・・・・・
Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.
それぞれに、3.141592・・・と続く、円周率が彫り込まれています。
しかも、らせん状に。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
続・無料で観れる 美術百選
006 久門剛史 《crossfades #5 Found Numbers》
作者は、今年、豊田市美術館で開催された、
国内初の大規模個展が大評判となった現代美術家・久門剛史さん。
この作品は、「同じ配列を繰り返すことの無い円周率のように、
人々の営みが現在を確かに刻み、未来へと永遠に広がり続ける様子」 をイメージしているそう。
ちょうどこの作品が設置されていたのは、
オフィスへ向かうエレベーターホールの真ん前でした。
Hareza池袋にオフィスがある会社員の皆さまは、
この作品にきっと、日々励まされていることでしょう。
ちなみに。
Harezaタワーの1階の男子トイレは、
国内外で活躍する現代美術家・金氏徹平さんが手掛けています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.
あまりにもアーティスティックなので、
落ち着いて用を足すことができませんでした (笑)
どうやら女性トイレのほうは、現代美術家の西山美なコさんが手掛けているとのこと。
そちらも気になりましたが、さすがに自粛しました (←当たり前!)。
女性の読者さんのご報告をお待ちしております。
<無料で観れる美術 データ>
Hareza池袋
住所:東京都豊島区東池袋1-19-1
アクセス:○JR山手線・東武東上線・東京メトロ 「池袋駅」 徒歩4分
○東京メトロ有楽町線 「東池袋駅」 徒歩11分
1位を目指して、ランキングに挑戦中。
下のボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです!
Image may be NSFW.
Clik here to view. Image may be NSFW.
Clik here to view.