ブリヂストン美術館に行ってきました。
現在開催されているのは、毎度おなじみの (?) ブリヂストン美術館のコレクション展。
展示されている作品自体は、前回開催の “気ままにアートめぐり” と、ほぼ一緒でした (笑)
なので、星の数も前回と一緒で、1つ星。
前回と変わったことと言えば、第2室を使用して、
“筆あとの魅力─点・線・面” というミニ美術展が開催されているくらい。
こちらのミニ美術展では、ブリヂストン美術館コレクションの中から、
“筆あと” が特徴的な絵画として選抜された28点の作品が紹介されています。
そんな・・・
BRD28の主なメンバーをご紹介いたしましょう。
(注:名付けたのは、僕です。ブリヂストン美術館の公式見解ではありませんw)
・「点」 が特徴的なチーム点
ゴーギャン 《馬の頭部のある静物》
パウル・クレー 《島》
・「線」 が特徴的なチーム線
カンディンスキー 《二本の線》
藤田嗣治 《猫のいる静物》
・「色面」 が特徴的なチーム面
セザンヌ 《サント=ヴィクトワール山とシャトー・ノワール》
藤島武二 《東海旭光》
会場では、全メンバー (?) それぞれに、キャプションが付けられており、
これらの作品が選抜された理由や作品に関する簡単な解説も、併せて紹介されています。
それらも参考にしつつ、自分が推したいBRD28メンバーを選んでみてはいかがでしょうか?
ちなみに、僕の推しメンは、ザオ・ウーキーの 《07.06.85》
青く静謐な画面が印象的な、こちらの絵は、
もちろん色面が特徴的な作品として紹介されていました。
まさに、推し面 (←結局、これが言いたかっただけw)
ただ、確かに、BRD28メンバーは、どれも線や点、色面が特徴的でしたが。
冷静に考えてみると、それは、どの絵にも言えることであるような・・・。
“筆あとの魅力─点・線・面” のコーナーではなく、
普通に常設展示されていた作品の中にも、ローランサンの 《二人の少女》 や、
デュフィの 《オーケストラ》 のように、
線や点、色面が特徴的な絵画作品は、ごろごろありました・・・。
結果として、ブリヂストン美術館が、
今回あえて “筆あとの魅力─点・線・面” という美術展を開催した理由が、イマイチわからずじまい。
僕の心の中には、モヤモヤしたあとが残っています。
10位以内を目指して、ランキングに挑戦中!(現在13位)
皆様、下のボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです!
↧
筆あとの魅力─点・線・面
↧