Quantcast
Channel: アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5005

大倉コレクションの精華Ⅲ―工芸品物語 美と技が語るもの―

$
0
0

大倉集古館のコレクションの3期に渡って紹介する “大倉コレクションの精華” シリーズ。
その初回を飾る “大倉コレクションの精華Ⅰ―中世近世の絵画―” に引き続いて、
“大倉コレクションの精華Ⅲ―工芸品物語 美と技が語るもの―” に行ってきました。 (←あれっ、Ⅱは??)

今回のテーマは、 『工芸』 ということで。
自在置物や、

自在置物(蝶・鯉・蟹・蟷螂)


田口善国の 《蔓葉蒔絵大棗》 や、

蔓葉蒔絵大棗


木内半古の 《四君子象嵌重硯箱》 など、

四君子象嵌重硯箱


職人技術の粋を堪能できる作品の数々が展示されていました。

ただ、それらのいわゆる工芸作品以上に、
展示に力を入れていたのが、大倉集古館が所蔵する能装束コレクションです。

紫地扇面藤柴垣模様長絹   《紫地扇面藤柴垣模様長絹》

紅地金鱗模様摺箔  《紅地金鱗模様摺箔》


2階の展示室は、ほとんど能装束で埋め尽くされていた・・・と言っても過言ではありません。
大きな展示ケースでは、ショーウインドウのようにディスプレイして、
普段、絵巻物を展示するような展示ケースには、折り畳んだ状態で展示されています。
もはや能装束屋さんのような様相でした。


美術展としては、全体的に地味目な印象 (感想は個人差があります)
そして、この地味目な美術展を一区切りに、
大倉集古館は、しばらくの施設改修工事期間に入ってしまうのだとか。

ちなみに、その再開予定は・・・・・3年以上先とのことです。
だったら、もう少し派手な美術展の方が良かったのでは?!
星


常設されている関東唯一の国宝の木彫 《普賢菩薩騎象像》 にも、当分会えなさそうです。
見納めするのなら、行くしかありません。

アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】-木造普賢菩薩騎象像




10位以内を目指して、ランキングに挑戦中!(現在12位アップ
皆様、下のボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです!

Blogランキングへ   にほんブログ村 美術ブログへ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5005

Trending Articles