上野の森美術館で開催中の・・・
Image may be NSFW.
Clik here to view.![ボストン美術館浮世絵名品展 北斎]()
“ボストン美術館浮世絵名品展 北斎” に行ってきました。
こちらは、ボストン美術館が所蔵する日本美術コレクションの中から、
選りすぐられた葛飾北斎作品約140点を、ドドーンと紹介する展覧会です。
《神奈川沖浪裏》 をはじめとする代表作が多く展示されているのは、もちろんのこと。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![神奈川沖浪裏]()
勝川春朗を名乗っていた頃の初期の作品や、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![勝川春朗]()
意外と知られていない花鳥画のシリーズ、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![花鳥画シリーズ]()
摺物 (=お金持ちがプライベート用にオーダーした浮世絵) の数々なども展示されています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![摺物]()
王道の作品から珍品 (?) まで。
“北斎展とはかくあるべし” を地で行くような王道の北斎展という印象でした。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
ただ、王道すぎる気もしますので、浮世絵ファンには少し物足りないかも?
個人的に印象に残った北斎作品は、2枚組の 《しんはんくみあけとふろふゑ 天の岩戸神かぐらの図》 です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![しんはんくみあけとふろふゑ 天の岩戸神かぐらの図]()
こちらは、組上絵と呼ばれるもので、読んで字の如し、組み上げて遊ぶ絵です。
本物は貴重なので、実際に切って組み上げるわけにはいかないので、再現したものが展示されていました。
江戸時代版ペーパークラフトです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![しんはんくみあけとふろふゑ 天の岩戸神かぐらの図]()
ただ、それ以上に、個人的にもっとも印象に残ったのは、北斎の作品ではなく。
1点だけ出展されていた北斎の娘・応為の作品です。
北斎に認められた才能の持ち主であるものの、現存する肉筆画は10点に満たないという幻の女流画家。
今年2月に太田記念美術館にてお披露目された 《吉原格子先之図》 も素晴らしかったですが。
今回里帰りした 《三曲合奏図》 も、抜群に素晴らしかったです!
Image may be NSFW.
Clik here to view.![三曲合奏図]()
女性の艶やかさ。
着物の柄の美しさ。
楽器を演奏する女性の指の動きの繊細さ。
この卓越した描写力は、父親と同じくらい、いや、父親以上ではなかろうか。
北斎の140点の作品を、 《三曲合奏図》 が食ってしまっていたような気さえしました。
葛飾北斎の最高の作品は、もしや葛飾応為?
5位以内を目指して、ランキングに挑戦中!(現在10位ですImage may be NSFW.
Clik here to view.
)
下のボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

“ボストン美術館浮世絵名品展 北斎” に行ってきました。
こちらは、ボストン美術館が所蔵する日本美術コレクションの中から、
選りすぐられた葛飾北斎作品約140点を、ドドーンと紹介する展覧会です。
《神奈川沖浪裏》 をはじめとする代表作が多く展示されているのは、もちろんのこと。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

勝川春朗を名乗っていた頃の初期の作品や、
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

意外と知られていない花鳥画のシリーズ、
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

摺物 (=お金持ちがプライベート用にオーダーした浮世絵) の数々なども展示されています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

王道の作品から珍品 (?) まで。
“北斎展とはかくあるべし” を地で行くような王道の北斎展という印象でした。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

ただ、王道すぎる気もしますので、浮世絵ファンには少し物足りないかも?
個人的に印象に残った北斎作品は、2枚組の 《しんはんくみあけとふろふゑ 天の岩戸神かぐらの図》 です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

こちらは、組上絵と呼ばれるもので、読んで字の如し、組み上げて遊ぶ絵です。
本物は貴重なので、実際に切って組み上げるわけにはいかないので、再現したものが展示されていました。
江戸時代版ペーパークラフトです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

ただ、それ以上に、個人的にもっとも印象に残ったのは、北斎の作品ではなく。
1点だけ出展されていた北斎の娘・応為の作品です。
北斎に認められた才能の持ち主であるものの、現存する肉筆画は10点に満たないという幻の女流画家。
今年2月に太田記念美術館にてお披露目された 《吉原格子先之図》 も素晴らしかったですが。
今回里帰りした 《三曲合奏図》 も、抜群に素晴らしかったです!
Image may be NSFW.
Clik here to view.

女性の艶やかさ。
着物の柄の美しさ。
楽器を演奏する女性の指の動きの繊細さ。
この卓越した描写力は、父親と同じくらい、いや、父親以上ではなかろうか。
北斎の140点の作品を、 《三曲合奏図》 が食ってしまっていたような気さえしました。
葛飾北斎の最高の作品は、もしや葛飾応為?
5位以内を目指して、ランキングに挑戦中!(現在10位ですImage may be NSFW.
Clik here to view.

下のボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです!
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.
