日本では27年ぶり、世界でも20年ぶりとなるホイッスラーの大回顧展が、横浜美術館で始まりました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
(注:館内の写真撮影は、特別に許可を頂いております)
“横浜美術館開館25周年 ホイッスラー展” は、来年3月15日まで。
Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.
ジェームズ・マクニール・ホイッスラー (1834~1903) は、
アメリカに生まれ、フランスとイギリスを中心に活動した画家です。
粋で皮肉屋、知的でエレガント、髭を蓄えたその姿は、まさにダンディそのもの。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
そんなホイッスラーのイメージから白羽の矢が立てられたのでしょうか。
音声ガイドのナレーションを務めるのは、日本が誇るダンディのリリー・フランキーさんでした。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
さてさて、今回のホイッスラーの大回顧展には、
アメリカ、イギリス、フランスの20か所以上の美術館などから、油彩・水彩・版画作品約130点も集結!
それらの作品が、 「第1章 人物画」「第2章 風景画」「第3章 ジャポニズム」 の3章仕立てで紹介されています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view. Image may be NSFW.
Clik here to view.
《灰色と黒のアレンジメント No.2:トーマス・カーライルの肖像》 や、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
《ノクターン:青と金色-オールド・バターシー・ブリッジ》 といった、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
彼の代表作中の代表作も、今回のホイッスラー展に来日。
さらには、 《白のシンフォニー No.2:小さなホワイト・ガール》 と 《白のシンフォニー No.3》 も来日しています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
《白のシンフォニー No.2:小さなホワイト・ガール》 はポスターや図録の表紙でもメインビジュアルとして活躍中。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
憂いを帯びたその横顔、そして、そのエレガントな佇まい。
パッと見は、とても美しい女性なのですが。
鏡に映った顔は・・・・・・・別人のようです。
やつれているわ。疲れ顔だわ。
ふり向くな君は美しい。
さて、ホイスッラーの作品名を見て、 「おやっ?」 と感じた方はいらっしゃいませんか?
『アレンジメント』 に 『ノクターン』 に 『シンフォニー』 に。
作品名に音楽用語が使われています。
これは、ホイッスラーが、 「芸術のための芸術」 を目指したことと関係があります。
当時のイギリスでは、道徳や教訓的な内容を伝える 「物語る絵」 が主流でした。
しかし、ホイッスラーは、それを否定し、純粋に視覚としての美しさを絵画に求めたのです。
なので、ホイッスラーの絵を観て、 「何を描いているのですか?」 とか、
「この絵には、どういう意味が込められているのですか?」 とか、質問は厳禁。
ただただ “なんか美しいなぁ。” と思えばいいのです。
ちなみに、僕が、ただただ “なんか美しいなぁ。” と思った作品が、写真左の 《ノクターン:ソレント》 。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
西洋の絵画を観ているというよりは、水墨画を観ているかのような感覚に。
絵画の世界にスーッと溶け込んでいけそうな気がしました。
実は、ホイッスラーは、日本美術から大きな影響を受けた画家の一人。
「いくらなんでも影響を受けすぎだろ!」 とツッコみたくなるほどの画家です。
そんなホイッスラーの日本美術に影響されっぷりを検証すべく (?) 、
ホイッスラーの作品と、その元ネタと考えられる浮世絵作品が並べて展示されていました。
Image may be NSFW.
Clik here to view. Image may be NSFW.
Clik here to view.
ここまで影響を受けるのかというくらいに、影響を受けています 。
さらに、ホイッスラーは、サインも日本美術からもろに影響を受けています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
これは、日本の家紋や花押にインスパイアされたもので、
自分のイニシャルである 「JW」 を蝶の形に図案化しているのだそうです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
・・・・・ただ、まぁ、僕には蝶に見えませんでした。
何かの虫であることは間違いないのですが。
そして、どこが 「JW」 の文字なのかも、よくわかりませんでした。
(わかった人がいたら、是非教えてください!)
ホイッスラー自身は、とても気に入っていたようで、作品のいたる所に登場しています。
当時、誰かツッコんであげれば良かったのに。
1位を目指して、ランキングに挑戦中!(現在3位ですImage may be NSFW.
Clik here to view.)
下のボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです!
Image may be NSFW.
Clik here to view. Image may be NSFW.
Clik here to view.
↧
ホイッスラー展
↧