今年2016年は、ピクサー・アニメーション・スタジオが設立して30周年という節目の年。
それを記念して、東京都現代美術館では、
5月29日まで “スタジオ設立30周年記念 ピクサー展” が開催されています。
展示のメインは、映画制作の過程で生み出されたアートワークの数々。
世界初のフルCG長編アニメ映画 『トイ・ストーリー』 から、
ボブ・ポーリー 《ウッディとバズ》『トイ・ストーリー』(1995年)複製(マーカー、鉛筆/紙)
(注:館内の写真撮影は、特別に許可を頂いております。)
いよいよ今週土曜から公開される最新作 『アーロと少年』 のアートワークまで。
これまでにピクサーが生み出してきた数々の人気映画の多種多様なアートワークが紹介されています。
その総数、なんと約500点!!
普段は観ることができない貴重なアートワークばかりです。
「・・・アートワークって言っても、単なる映画資料でしょ?」
と思った方もいらっしゃるでしょうが (僕もそう思っていましたw) 。
ピクサーに所属するアーティストによって創り出された、れっきとしたアート作品です。
この展覧会を通じて、ピクサーが伝えたかったことは、
会場のラストで紹介されていたジョン・ラセター監督のこの言葉に集約されていたように思います。
CGでアニメーションを作った経験が無いので、
CGの技術が進歩すれば、こういったアニメーションが完成するものだと、
どこか当然のように考えていたところがありましたが。
決して、そんな単純なものではなかったことを、
会場に展示されたアートワークの数々から窺い知ることが出来ました。
ピクサーの30年は、チャレンジの歴史。
CGというツールを使って、いかにまだ誰も観たことが無い世界を作り出すか。
エンターテイメントというパッケージに包まれていますが、その芯には強固なアートの精神がありました。
これまでピクサーに興味が無かった方は、
きっとこの展覧会を通じて、ピクサーを好きになることでしょう。
もともとピクサーが好きだった方は、もっと好きになることでしょう。
とにかく、無性にピクサーの映画が観たくなること間違いなし!
展覧会をじっくり楽しみたい。でも、TSUTAYAに寄って早く家に帰って、ピクサーの映画が観たい。
そんなジレンマと闘うことになる展覧会です (笑)
そのジレンマを和らげるには、こちらがオススメ。
ピクサーが手がけた短編映画の数々を上映するシアターコーナーです。
展示されたアートワークもいいのですが、やはり映像作品に勝るものはありません。
トータルで20分以上あったのですが、
どの短編映画も素晴らしく、すべてを観終えるまで席を立つことが出来ませんでした。
展覧会の映像コーナーで、こんなにものめりこんで鑑賞したのは初めてかもしれません。
それと、今回の展覧会のために作られた 《トイ・ストーリー ゾートロープ》 もオススメです。
《トイ・ストーリー ゾートロープ》
木、アルミニウム、真鍮、スチール、ガラス、プラスチック、石膏 2005年
↑停止している時は、このような感じなのですが。
暗闇の中でこれを高速回転させ、そこにストロボライトで照らすと・・・あら不思議!!
キャラクターたちが生き生きと動き出すのです (正確には、動き出したように見えます) 。
ちなみに。
今回展示されていたアートワークの中で、
もっとも衝撃を受けたのが、ウッディの初期段階での姿です。
こんなのが主人公だったら、絶対に 『トイ・ストーリー』 は世界的な人気映画にならなかったでしょう!
変更してくれて、ありがとうございます。
1位を目指して、ランキングに挑戦中!(現在7位です)
下のボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです!
↧
スタジオ設立30周年記念 ピクサー展
↧