Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5005

GeGeGe水木しげるの大妖界

2012年に台湾で、翌2013年には大阪で開催され、
計約58万人の来場者を記録した企画展 体感妖怪アドベンチャー GeGeGe水木しげるの大妖界” が・・・

Image may be NSFW.
Clik here to view.
げげげ
  (C)水木プロダクション


ついに、この夏、東京に上陸!!

Image may be NSFW.
Clik here to view.
げげげ



池袋のサンシャインシティのワールドインポートマートビルで開催されています。
会期は、8月29日まで。


展覧会の始まりは、妖怪ではなく、
昭和・平成の世に妖怪を浸透させた大漫画家・水木しげるさんの紹介から。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
水木



さらに、そんな水木さんが生んだ鬼太郎に関するあれこれが紹介されています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
鬼太郎



こちらには、『墓場鬼太郎』 の名シーン鬼太郎誕生瞬間の立体ジオラマもありました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.



フラッシュを焚かなければ、会場内は写真撮影可能。
もちろん、このジオラマも。
それも含めて、水木しげるファンには嬉しい展覧会です。


続いては、水木さんの妖怪画をもとに、
立体物やパネルを用いて、日本各地の妖怪を紹介するコーナー。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
妖怪画


Image may be NSFW.
Clik here to view.
立体物
  Image may be NSFW.
Clik here to view.
パネル



かつて、日本各地には、いたるところに妖怪がいたのですね。
(今は、日本各地のいたるところにモンスターがいるようですが)



・・・・・と、ここまでの前半は、いわゆる展覧会らしい展示でしたが。
後半は、“体感妖怪アドベンチャー” の本領発揮!
座敷わらしたちが登場する 「妖怪屋敷」 に、

Image may be NSFW.
Clik here to view.
座敷



ぬりかべたちが待ち構える 「妖怪の森」 といった、

Image may be NSFW.
Clik here to view.
(C)水木プロダクション
  妖怪の森 「ぬりかべ」 (C)水木プロダクション


テーマパーク系の展示が続きます。
これらのコーナーには、仕掛けがいっぱい!

例えば、大かむろという妖怪の向かいにある、嫌な予感しかしない足跡。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
足元
  Image may be NSFW.
Clik here to view.
足元



ここに立ったら、絶対何かが起こるはず。
そうとはわかってはいますが、立ってみました。

「!!!!!」

あー、寿命がちょっと縮みました。。。


この他にも、さまざまな仕掛けが、心して挑んでくださいませ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
妖怪
  Image may be NSFW.
Clik here to view.
妖怪

 

水木しげるさんの世界観が、立体的に楽しめる夏休みらしいイベントでした。
内容としては、体験テーマパーク寄り。
展覧会に行く感覚ではなく、お化け屋敷に行く感覚で訪れるのがベターです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
星



ちなみに、アトラクションだけでなく、お土産グッズも充実しています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
グッズ



フードも充実していますよ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
フード






1位を目指して、ランキングに挑戦中!(現在7位ですImage may be NSFW.
Clik here to view.
アップ

下のボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです!

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Blogランキングへ
 Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村 美術ブログへ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5005

Trending Articles