Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5005

抽象画を背景にしてみよう。

宣材写真を現在のものに変えて、早半年。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
宣材写真



個人的には、「表情が固い」 、「遺影みたい」 と、
あまり評判が良くなかった以前のものよりは、気に入っているのですが。
数名の方から、

「新しい宣材写真は、背景が無地なので芸人っぽさがないですよ・・・」

というご指摘を受けました。
むむむ。。。
そう言われてみると、そんな気もします。

う~ん。でも、どんな背景にすればいいのでしょう??

そんな悩みを抱えながら、
家にある美術の本や図録をパラパラめくっていたところ、パッと一つのアイディアが思い浮かびました!

Image may be NSFW.
Clik here to view.
無題


Image may be NSFW.
Clik here to view.
砂漠



抽象画ってプリクラの背景っぽいものも多いから、
それをそのまま背景にしちゃえば、いいんじゃないの?!



・・・というわけで。
物は試しに、やってみました。
一つくらいは、しっくりくるのがありますように。


~サム・フランシスの 《無題》 の場合~

Image may be NSFW.
Clik here to view.
無題



何となく。
あくまで何となくですが、BSの番組っぽい感じになりました。



~ワシリー・カンディンスキーの 《30》 の場合~

Image may be NSFW.
Clik here to view.
30



何となく。
あくまで何となくですが、BSの経済番組っぽい感じになりました。



~パウル・クレーの 《砂漠》 の場合~

Image may be NSFW.
Clik here to view.
砂漠



アタック25の新司会者?
「その通り!」 と言ってそうです。
アートテラー感は皆無。



~カジミール・マレーヴィチの 《シュプレマティズム》 の場合~

Image may be NSFW.
Clik here to view.
シュプレマティズム



どことなく、《シュプレマティズム》 が、算数の教科書みたいなので。
予備校の数学の講師みたいに見えてきました。
もう全然 “今” じゃないのに、「今でしょ」 って言っちゃうタイプ。



~マーク・ロスコの 《ホワイト・センター》 の場合~

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ロスコ



《ホワイト・センター》 は、2007年のオークションで、
当時史上最高額の7284万ドル (約87億7400万円) で落札された作品です。
でも、背景にするとパッとしませんね。
無難も無難。
プリクラにあったら、あまり選ばれない背景でしょうね。



~ピエト・モンドリアンの 《ブロードウェイ・ブギウギ》 の場合~

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ブロードウェイ



個人的には、これが一番しっくり。
楽しい感じがします。
あ、でも、ちょっとトイザらスのエリアマネージャーっぽい気もします。



最後に。
抽象画ではないですが。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
バラ



モネの晩年の作は抽象画っぽいので、そちらも試してみることに。
果たして・・・・・

Image may be NSFW.
Clik here to view.
モネ



同系色すぎて、宣材写真的にはイマイチですが。
背景としては、意外とアリかも。



・・・と、いろいろ試してみましたが、
逆に、シンプルな無地のままで良いような気がしてきました (笑)
ちゃんちゃん。




1位を目指して、ランキングに挑戦中!(現在7位ですImage may be NSFW.
Clik here to view.
アップ

下のボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです!

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Blogランキングへ
 Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村 美術ブログへ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5005

Trending Articles