Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5005

新海誠展 「ほしのこえ」から「君の名は。」まで

2016年最大のヒット映画となった 『君の名は。』 でお馴染みの新海誠監督。
その作品の魅力や制作過程を約1000点の制作資料を交えて紹介する大大大規模な展覧会、
“新海誠展 「ほしのこえ」から「君の名は。」まで” が12月18日まで開催されています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
新海誠



監督からのメッセージがあったり、

Image may be NSFW.
Clik here to view.
監督

(注:館内の写真撮影は、特別に許可を頂いております。)


音声ガイドを担当するのが、『君の名は。』 で主役の声を務めた神木隆之介さんだったり、

Image may be NSFW.
Clik here to view.
音声ガイド



それだけもファンにはたまらない展覧会でしょうが。
会場は、なんと 『君の名は。』 の劇中にも登場する・・・

Image may be NSFW.
Clik here to view.
国立新美術館



国立新美術館。
こんなにもファンを喜ばせる展覧会が、かつてあったでしょうか。

ちなみに、現役のアニメーション監督の展覧会が、
国立の美術館で開催されるのは、これが初めてとのこと。
前前前例のない展覧会です。
また、深海監督は、今年がデビュー15周年。
おそらく、デビューから15年の作家が、
国立の美術館で個展が開催されるのも前前前例が無い気がします。


展覧会は、デビュー作の 『ほしのこえ』 から、

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ほしのこえ



最新作の 『君の名は。』 まで。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
気味の名は



新海監督が手掛けた6作品すべての魅力が余すことなく紹介されています。
しかも、“ただ制作資料を並べて、ハイ終わり” というような、

Image may be NSFW.
Clik here to view.
12「君の名は。」作画監督・安藤雅司によるレイアウト修正

作画監督・安藤雅司によるレイアウト修正 ©2016「君の名は。」製作委員会
Image may be NSFW.
Clik here to view.
資料



よくある感じのアニメーションの展覧会とは違って、
技術的な面や文学的な面など、あらゆる角度から作品の魅力に迫っていました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ヒット

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ヒット



さらに、映像インスタレーションのような演出など、
展覧会ならではのエンターテイメント性も多々ありました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
映像



新海監督ファンはもちろんのこと、
新海監督作品を1作も観ていない人でも楽しめる展覧会です!
そう断言できるのは、僕がまさにそうだから。
あれだけ世間が盛り上がっていたのに、『君の名は。』 も観ていないのです。

ちなみに、僕のように新海監督作品を1作も観ていない人は、
間違いなく展示を観ている最中に、深海作品が観たくなってくることでしょう。
それも、今すぐ。
特に 『君の名は。』!
早くTSUTAYA (もしくは、GEO) に行かないと!
こんなにも展覧会の鑑賞中に、早く帰りたくなってしまったのは初めてのこと。
そういう意味でも、前前前例のない展覧会でした。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
星



┃会期:2017年11月11日(土)~12月18日(日)
 ┃会場:国立新美術館
 ┃
http://shinkaimakoto-ten.com/

~読者の皆様へのプレゼント~
こちらの “新海誠展” のペアチケットを、5組10名様にプレゼントいたします。
住所・氏名・電話番号を添えて、以下のメールフォームより応募くださいませ。

https://ws.formzu.net/fgen/S98375463/
(〆切は、11月25日。当選は発送をもって代えさせていただきます)




1位を目指して、ランキングに挑戦中!(現在7位ですImage may be NSFW.
Clik here to view.
アップ

下のボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです!

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Blogランキングへ
 Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村 美術ブログへ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5005

Trending Articles