~前回までのあらすじ~
国宝全1108件を目にするため、日本を掛け巡る国宝ハンター。
これまでにハンティングした国宝の数は、943件となりました。
順調にゴールに近づいているかに思えましたが、
またしても、宿敵 (←?) 文化庁が国宝を増やし、そのゴールを阻みます (←??)。
今年の国宝、今年のうちに!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ということで、2017年ラストの国宝ハンターは、奈良へとやってきました。
さすがに朝一ということもあって、平城京跡には誰もいません。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ここからさらに歩いて、目的地である法華寺に到着しました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ここを訪れるのは、なんだかんだで3度目。
すっかり見慣れたものです。
前回訪れた際に、もう二度と訪れることはないと思ったので、
これでもう法華寺を訪れることは無いでしょう。
ありがとう法華寺、さようなら法華寺。
と宣言したのに、まさかその翌年に訪れることになろうとは。
夢にも思っていませんでした。
それもこれも・・・
Image may be NSFW.
Clik here to view.
維摩居士坐像が今年国宝に昇格したからに他なりません。
ちなみに、これまで乾漆像と考えられていたのですが、新たな調査で木造であることが判明。
重要文化財から国宝へと変化したタイミングで、
名前も 《木造維摩居士坐像》(ジャンル:彫刻) へと変化したそうです。
法華寺の他の2件の国宝は、特別公開の時期だけしか拝観が叶いませんが。
《木造維摩居士坐像》 は、オールシーズン拝観OK!
いつでも本堂でスタンバっているようです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ということは、これまでに2回訪れているので、
重要文化財時代の維摩居士坐像にも2回会っているはずなのですが。
全く記憶にありません。。。
本堂に入るなり、その理由が判明。
なるほど、本堂に入ってすぐ左、物置のようなスペースに安置されていました。
しかも、暗い。
言われないと、気にも留めない場所です。
過去2回はこの場所に仏像があるとは気づかず、完全にスルーしてました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
さてさて、3度目の法華寺にして、はじめましての 《木造維摩居士坐像》。
若い時の細川たかしに、ちょっと似ていました。
髪型は今の細川たかし寄りですが。
あと、何よりも気になったのは、襟ぐりは広すぎ。
おじいちゃんのランニングシャツくらい広いです。
何はともあれ、もうさすがに法華寺を訪れることは無いでしょう。
ありがとう法華寺、さようなら法華寺。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
法華寺の正面にある遊具が全部青い謎の公園も、これで見納めです。
(ついでに言うと、自販機も青!)
その後、奈良国立博物館へ移動。
開催中の名品展 “珠玉の仏教美術” にて・・・
Image may be NSFW.
Clik here to view.![奈良]()
《絹本著色倶舎曼茶羅図》(ジャンル:彫刻) と、
《智証大師関係文書典籍》(ジャンル:古文書) の2件をゲットしました。
《智証大師関係文書典籍》 は、第5代天台座主 “智証大師” こと円珍に関係する資料を統合したもの。
今回展示されていたのは、そのうちの1点で、
円珍が弟子に与えた全3条からなる自筆の遺戒 「制誡文」 です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![全文三条]()
何と書かれているのか、よくわかりませんでしたが、
とりあえず2条目だけ短くて、バランスが悪いことだけはわかりました (笑)
ちなみに、国宝とは全く関係ないのですが。
久しぶりに奈良国立博物館を訪れたら、地下で気になる案内板に出会ってしまいました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![看板]()
自動販売機の案内板って!
どんだけBOSS押しなんだよ。
さてさて、これにて今年の国宝ハンターは終了。
今年一年を振り返ってみると、実に79件の国宝をハンティングすることができました。
北は青森から南は鹿児島、さらには、日本一危険な国宝・投入堂まで、
いつになく充実した国宝ハンターライフを送れたように思います。
国宝ハンターとして、まさかの出版も叶ってしまいましたし。
こども国宝びっくりずかん: 3大付録つき へんてこ!すごいぞ!日本の宝もの (ワンダーライフス.../アートテラー とに~
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
真の国宝ハンターになるために、来年こそは、1000件達成を目指します。
今現在の国宝ハンティング数 946/1110
1位を目指して、ランキングに挑戦中!(現在7位ですImage may be NSFW.
Clik here to view.
)
下のボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![にほんブログ村 美術ブログへ]()
国宝全1108件を目にするため、日本を掛け巡る国宝ハンター。
これまでにハンティングした国宝の数は、943件となりました。
順調にゴールに近づいているかに思えましたが、
またしても、宿敵 (←?) 文化庁が国宝を増やし、そのゴールを阻みます (←??)。
今年の国宝、今年のうちに!
Image may be NSFW.
Clik here to view.

ということで、2017年ラストの国宝ハンターは、奈良へとやってきました。
さすがに朝一ということもあって、平城京跡には誰もいません。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

ここからさらに歩いて、目的地である法華寺に到着しました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

ここを訪れるのは、なんだかんだで3度目。
すっかり見慣れたものです。
前回訪れた際に、もう二度と訪れることはないと思ったので、
これでもう法華寺を訪れることは無いでしょう。
ありがとう法華寺、さようなら法華寺。
と宣言したのに、まさかその翌年に訪れることになろうとは。
夢にも思っていませんでした。
それもこれも・・・
Image may be NSFW.
Clik here to view.

維摩居士坐像が今年国宝に昇格したからに他なりません。
ちなみに、これまで乾漆像と考えられていたのですが、新たな調査で木造であることが判明。
重要文化財から国宝へと変化したタイミングで、
名前も 《木造維摩居士坐像》(ジャンル:彫刻) へと変化したそうです。
法華寺の他の2件の国宝は、特別公開の時期だけしか拝観が叶いませんが。
《木造維摩居士坐像》 は、オールシーズン拝観OK!
いつでも本堂でスタンバっているようです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

ということは、これまでに2回訪れているので、
重要文化財時代の維摩居士坐像にも2回会っているはずなのですが。
全く記憶にありません。。。
本堂に入るなり、その理由が判明。
なるほど、本堂に入ってすぐ左、物置のようなスペースに安置されていました。
しかも、暗い。
言われないと、気にも留めない場所です。
過去2回はこの場所に仏像があるとは気づかず、完全にスルーしてました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

さてさて、3度目の法華寺にして、はじめましての 《木造維摩居士坐像》。
若い時の細川たかしに、ちょっと似ていました。
髪型は今の細川たかし寄りですが。
あと、何よりも気になったのは、襟ぐりは広すぎ。
おじいちゃんのランニングシャツくらい広いです。
何はともあれ、もうさすがに法華寺を訪れることは無いでしょう。
ありがとう法華寺、さようなら法華寺。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

法華寺の正面にある遊具が全部青い謎の公園も、これで見納めです。
(ついでに言うと、自販機も青!)
その後、奈良国立博物館へ移動。
開催中の名品展 “珠玉の仏教美術” にて・・・
Image may be NSFW.
Clik here to view.

《絹本著色倶舎曼茶羅図》(ジャンル:彫刻) と、
《智証大師関係文書典籍》(ジャンル:古文書) の2件をゲットしました。
《智証大師関係文書典籍》 は、第5代天台座主 “智証大師” こと円珍に関係する資料を統合したもの。
今回展示されていたのは、そのうちの1点で、
円珍が弟子に与えた全3条からなる自筆の遺戒 「制誡文」 です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

何と書かれているのか、よくわかりませんでしたが、
とりあえず2条目だけ短くて、バランスが悪いことだけはわかりました (笑)
ちなみに、国宝とは全く関係ないのですが。
久しぶりに奈良国立博物館を訪れたら、地下で気になる案内板に出会ってしまいました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

自動販売機の案内板って!
どんだけBOSS押しなんだよ。
さてさて、これにて今年の国宝ハンターは終了。
今年一年を振り返ってみると、実に79件の国宝をハンティングすることができました。
北は青森から南は鹿児島、さらには、日本一危険な国宝・投入堂まで、
いつになく充実した国宝ハンターライフを送れたように思います。
国宝ハンターとして、まさかの出版も叶ってしまいましたし。
こども国宝びっくりずかん: 3大付録つき へんてこ!すごいぞ!日本の宝もの (ワンダーライフス.../アートテラー とに~
Image may be NSFW.
Clik here to view.

真の国宝ハンターになるために、来年こそは、1000件達成を目指します。
今現在の国宝ハンティング数 946/1110
1位を目指して、ランキングに挑戦中!(現在7位ですImage may be NSFW.
Clik here to view.

下のボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです!
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.
