東京ドームシティ内のGallery AaMoにて、
3月8日よりスタートした展覧会 "カミワザ!-驚異の立体切り絵展-" に行ってきました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
こちらは、立体切り絵作家として、
話題沸騰中のSouMa (ソウマ) さんの待望となる東京での大規模展覧会。
新作を含む約40点が出展されています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
『ソウマ』 という名前から、男性を想像した方もいらっしゃるかもしれませんが。
実は、女性アーティスト。
こちらが、そのSouMaさんです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ご本人曰く、6歳の時からカッターを手にし、
鉛筆やクレヨンで絵を描く代わりに、切り絵で遊んでいたとのこと。
天性の切り絵作家です。
そんな切り絵を愛し、切り絵に愛されたSouMaさんが、
編み出した立体切り絵とは、いかなるものなのでしょうか。
切り絵というのは、一般的に平面的でペタンとしているもの。
それに対し、SouMaさんの立体切り絵作品は、
「立体」 とあるように、作品が立体的に仕上がっています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
驚くべきは、この作品が繋がった1枚の紙で出来ているということ。
立体物に切り込みを入れたわけではなく、平面の紙を立体的に組み上げているのです。
つまり、元に戻そう (?) とすれば、平面の1枚の紙に戻るというわけです。
さらに驚くべきは、その繊細さと精巧さ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
羽1本の細さは、なんと1㎜にも満たないのだとか!
まさにカミワザ、カミってるとしか言いようがありません。
さらにさらに驚くべきは、立体切り絵を制作する際に、
SouMaさんは、ほとんど下絵や設計図を用いないとのこと。
基本的には、感性に任せて制作を進めていくのだそうです。
何をどうやってどうしたら、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
1本のカッターと1枚の紙で、あれほどまでに繊細で複雑な立体作品になるのか。
凡人の頭では、まったく想像がつきません。
そのヒントすらわかりません。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
SouMaさんは、もはや人ではなく、神なのでは?
そう考えた方が、むしろしっくりくるくらいです。
暇を持て余した神々の紙遊び、といったところでしょうか。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ちなみに、SouMaさんが新たに見つけた遊び、もとい新たな技法が、「剥がし切り」。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
パッと見は、立体でなく、平面のようですが。
ギリギリまで近づいて、よ~~~~~くご覧くださいませ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
完全に切り取られている部分もありますが、
紙の層が薄~~~~~く剥ぎ取られている部分もあります。
これこそが、SouMaさんが編み出した新たな技法 「剥がし切り」。
SouMaさん曰く、実は、ミリ間隔で細く切るよりも、
剥がし切りの技法のほうが、数倍難しいのだそうです。
しかし、この激ムズの剥がし切りの技法を用いれば、
まるで日本画の濃淡のような表現が可能になるとのこと。
厚さ1㎜にも満たないですが、この作品もまた立体切り絵です。
そんな常に進化をし続けるSouMaさんの最新作が、《構造の火》。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
平成から新たな元号へ、
さらに、来たる2020年に向かう日本をテーマにしたという作品です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
羽1本1本が、より繊細に。
そして、剥がし切りを駆使し、濃淡も表現されています。
また、作品のいたるところには、折り鶴の姿。
新たな表現にもチャレンジしています。
これまで以上に繊細で複雑な立体作品に仕上がっていました。
現時点での集大成ともいうべき作品です。
なお、随所にみられる白と金色の格子模様は・・・
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
このように編み込んで表現しているのだそうです。
・・・・・・・・・・・・。(←スゴすぎて、言葉が思いつかない)
東京オリンピックの種目に、切り絵があればいいのに。
1位を目指して、ランキングに挑戦中。
下のボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
3月8日よりスタートした展覧会 "カミワザ!-驚異の立体切り絵展-" に行ってきました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

こちらは、立体切り絵作家として、
話題沸騰中のSouMa (ソウマ) さんの待望となる東京での大規模展覧会。
新作を含む約40点が出展されています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

『ソウマ』 という名前から、男性を想像した方もいらっしゃるかもしれませんが。
実は、女性アーティスト。
こちらが、そのSouMaさんです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

ご本人曰く、6歳の時からカッターを手にし、
鉛筆やクレヨンで絵を描く代わりに、切り絵で遊んでいたとのこと。
天性の切り絵作家です。
そんな切り絵を愛し、切り絵に愛されたSouMaさんが、
編み出した立体切り絵とは、いかなるものなのでしょうか。
切り絵というのは、一般的に平面的でペタンとしているもの。
それに対し、SouMaさんの立体切り絵作品は、
「立体」 とあるように、作品が立体的に仕上がっています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

驚くべきは、この作品が繋がった1枚の紙で出来ているということ。
立体物に切り込みを入れたわけではなく、平面の紙を立体的に組み上げているのです。
つまり、元に戻そう (?) とすれば、平面の1枚の紙に戻るというわけです。
さらに驚くべきは、その繊細さと精巧さ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

羽1本の細さは、なんと1㎜にも満たないのだとか!
まさにカミワザ、カミってるとしか言いようがありません。
さらにさらに驚くべきは、立体切り絵を制作する際に、
SouMaさんは、ほとんど下絵や設計図を用いないとのこと。
基本的には、感性に任せて制作を進めていくのだそうです。
何をどうやってどうしたら、
Image may be NSFW.
Clik here to view.

1本のカッターと1枚の紙で、あれほどまでに繊細で複雑な立体作品になるのか。
凡人の頭では、まったく想像がつきません。
そのヒントすらわかりません。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

SouMaさんは、もはや人ではなく、神なのでは?
そう考えた方が、むしろしっくりくるくらいです。
暇を持て余した神々の紙遊び、といったところでしょうか。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

ちなみに、SouMaさんが新たに見つけた遊び、もとい新たな技法が、「剥がし切り」。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

パッと見は、立体でなく、平面のようですが。
ギリギリまで近づいて、よ~~~~~くご覧くださいませ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

完全に切り取られている部分もありますが、
紙の層が薄~~~~~く剥ぎ取られている部分もあります。
これこそが、SouMaさんが編み出した新たな技法 「剥がし切り」。
SouMaさん曰く、実は、ミリ間隔で細く切るよりも、
剥がし切りの技法のほうが、数倍難しいのだそうです。
しかし、この激ムズの剥がし切りの技法を用いれば、
まるで日本画の濃淡のような表現が可能になるとのこと。
厚さ1㎜にも満たないですが、この作品もまた立体切り絵です。
そんな常に進化をし続けるSouMaさんの最新作が、《構造の火》。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

平成から新たな元号へ、
さらに、来たる2020年に向かう日本をテーマにしたという作品です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

羽1本1本が、より繊細に。
そして、剥がし切りを駆使し、濃淡も表現されています。
また、作品のいたるところには、折り鶴の姿。
新たな表現にもチャレンジしています。
これまで以上に繊細で複雑な立体作品に仕上がっていました。
現時点での集大成ともいうべき作品です。
なお、随所にみられる白と金色の格子模様は・・・
Image may be NSFW.
Clik here to view.

このように編み込んで表現しているのだそうです。
・・・・・・・・・・・・。(←スゴすぎて、言葉が思いつかない)
東京オリンピックの種目に、切り絵があればいいのに。
1位を目指して、ランキングに挑戦中。
下のボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです!
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.
