スズメに、サギに、ニワトリに。
美術の世界には、実にたくさんの鳥が登場します。
それらの美術作品に関して抱いている鳥疑問を、
岩手県立博物館学芸員の鳥博士・高橋雅雄君に解決してもらおうという企画。
それが、「高橋君に聞いてみないとネ」 です。
<プロフィール>
高橋雅雄
1982年青森県八戸市生まれ。
小学4年生から野鳥の追っかけを始める。
金沢大学理学部、立教大学理学研究科博士課程を経て、
青森県仏沼のオオセッカの繁殖生態の研究を行う。
2013年3月に博士課程を修了し、博士号 (理学) を取得。
2013年9月より新潟大学朱鷺・自然再生学研究センターの特任助手として佐渡島に赴任。
トキの野生復帰の研究プロジェクトに参加。
2016年4月より日本学術振興会の特別研究員PDとなり、
水田や耕作放棄地に生息する野鳥の環境利用の研究を行う。
2020年4月より岩手県立博物館の鳥獣担当の学芸員を務める。
大学1年より美術館に通い始める。
2009年1月に開催されたとに~氏主催の記念すべき第1回アートツアー@渋谷に参加。
その縁により、とに~氏と 「鳥とアート」 をテーマにしたトークショーを不定期に開催。
加島美術HPにて、『鳥博士高橋の鳥舌技巧!』 を好評連載中。
・・・・・・・・・・・・・未婚。
まずは、箱根の岡田美術館にて絶賛開催中の展覧会、
“画遊人・若冲” のメインビジュアルにも使われている作品に関する鳥疑問です。
Q 伊藤若冲の 《月に叭々鳥図》 には、
墜落する鳥が描かれているらしいけど。
実際、野生の鳥が墜落することってあるの?
~高橋君による見解~
「まず、この鳥 (ハッカチョウ) は墜落していません(笑)。
当然、
その様子を落雁と言います。」
続いても、奇想の画家の作品に関する鳥疑問です。
Q 狩野山雪の 《雪汀水禽図屏風》 に描かれてるような感じで、
鳥の群れが飛ぶことってあるの?
~高橋君による見解~
「これはシギの仲間です。
たぶんトウネンか、ハマシギか。
彼らは大群で生活し、全体が揃った飛翔をします。
続いては、ゴーガンの代表作に関する鳥疑問です。
Q 《我々はどこから来たのか 我々は何者か 我々はどこへ行くのか》
この左下に描かれてる鳥は何?
~高橋君による見解~
「うーん、全身白色で嘴と脚は黄色、なんともいえない表情の顔・・
こんな鳥は存在しないと思うんだけど、
体形や足を見ると、
最後は、こちらの鳥疑問です。
Q マグリットの 《大家族》 の鳥と、
イトーヨーカドーのロゴマークの鳥。
なんとなく似てる気がするけど、同じ種の鳥なの?
~高橋君による見解~
「マグリットの 《大家族》 に描かれている鳥はハトです。
イトーヨーカドーのロゴの鳥もハ
種類は特定できないけど、意味合いを鑑みると、
なので、
ちなみに。
ツイッターのロゴは、飛びながら囀る小鳥です。
一般的ならば、ヒバリ。もしくは、オオセッカにも見えるよ。
さてさて、最後に告知を一つ。
最近話題のSNS 『Clubhouse(クラブハウス)』 にて、
高橋君と不定期に鳥トークを配信してみることにしました。
タイトルは、『高橋博士ととに~の “鳥とめのない話”』。
毎回、1種類の鳥を取り上げ、楽しく深堀りしていく30分番組です。
初回のテーマは、「スズメ」。
2月13日22時30分から配信予定です。
気になる方は是非、僕のアカウントをフォローくださいませ。
(もちろんアートテラーなので、アートに関する配信もちょくちょく行っています)