Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5005

Artist Voice II: 有元利夫 うたのうまれるところ

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

慶應義塾大学正門の真向かいにある・・・・・

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

慶應義塾大学アート・スペースに行ってきました。

いや、数年ぶりに訪れたら、

名称が慶應義塾大学アート・センターとなっていました。

それに伴い、略称も 「KUAS」 から 「KUAC」 へ。

「KUAS」 だと、「KAWS」 と間違えやすいから (←?)、名前を変更したのかもしれません。

 

さて、そんなKUACで、現在開催されているのは、

“Artist Voice II: 有元利夫 うたのうまれるところ” という展覧会です。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

こちらは、作家の呟きや生の声を感じ取れる展示を目指すという、

昨年よりスタートした新しい展覧会シリーズ 「Artist Voice」 の第2弾。

トップバッターを飾った河口龍夫に続く今回は、

38歳でこの世を去った伝説の画家・有元利夫にスポットが当てられています。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

展示されているのは、油画の本作ではなく、

有元利夫のアトリエに残された膨大な素描の数々。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

普通だったら、「何だ素描か・・・」 となってしまいそうなものですが。

実は、2020年にBunkamura ザ・ミュージアムで予定されていた、

没後35周年の大々的な有元利夫の回顧展が、コロナのせいで中止に。

 

 

 

僕を含む有元利夫ファンは、相当なショックを受けたので、

素描とはいえ、これだけの有元作品を目にできるなんて、嬉しすぎるサプライズでした。

しかも、アトリエの一部も再現されていましたし。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

なお、今回展示されている素描の数々は、

これまでほとんど公開されたことがなかったとのこと。

単なる下描きのようにも思えますが、じっくり向き合うと、

有元利夫が何を考えていたのか、その思考の一端に触れられるようで興味深かったです。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

それらの素描やスケッチの中には、

有元利夫の代表作に繋がるようなものも。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

走る女性は、早来迎 (=往生したものを阿弥陀様が迎えに来る場面) をイメージしていたのか!

《花降る日》 の当初のタイトルは、《花咲く日》 だったのか!

彼の作品の秘密が明らかになり、

有本利夫ファンとしては、興奮しっぱなし。

無料で鑑賞させて頂くのが、申し訳ないほどでした。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

ちなみに。

一番気になったメモが、こちら↓

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

一体、何のメモなのでしょう?買い物リスト?

一つ確実に言えるのは、有元利夫自身なのか、

それともこのメモを渡す予定だった相手なのか、

べったら漬けが何か、イラスト入りで説明が必要だったということ。

さつまいもの天ぷらは、保存食となりえるのか。

ヨーグルトとヨグールの違いは何なのか。

謎めいていることが、有元利夫の油彩画の魅力の一つですが。

このメモは、彼の油彩画に負けないくらいに謎めいていました。

 

 

また、純粋に絵として印象的だったものも多々あります。

まずは、こちらの女性像↓

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

鼻、でかっ!

映画の 『アバター』 を彷彿とさせるものがありました。

 

また、映画と言えば、こちらの女性も。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

『シャイニング』 か!

絵のタッチ的には、

ステラおばさんの若かりし頃なのかもしれません。

 

と、ところどころ、シュールで怖い絵が交じっていましたが、

個人的にもっともドキッとさせられたのは、こちらの一枚です↓

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

これまで有元利夫の作品を目にするたびに、

バッハのフーガが脳内で再生されたものですが。

この1枚に関していえば、この曲が脳内で再生されました。

 

 

 

 

 

1位を目指して、ランキングに挑戦中。
下のボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです!

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Blogランキングへ
 Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村 美術ブログへ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5005

Trending Articles