1981年に、山梨県北杜市に誕生した清春芸術村。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
国内外のアーティストたちの交流の場として、
吉井画廊の創立者である吉井長三によって作られた芸術村です。
かつて小学校だったというその広大な敷地には、
国内外の建築家による名建築が数多く集まっています。
例えば、こちらはラ・リューシュ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
シャガールやモディリアーニ、キスリングといった、
巨匠たちが若き日に集った伝説のアトリエ兼住居です。
設計したのは、エッフェル塔でお馴染みのギュスターブ・エッフェル。
実際のラ・リューシュは、今もパリにありますが、
清春芸術村にあるのは、設計図を買い取り、まったく同じに再現したもの。
ショップやライブラリー部分を除いて、内部に入れませんが、
外から覗き込む形で、再現されたアトリエを見学することができます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.
また例えば、こちらは2011年に創設された「光の美術館」。
設計はもちろん、安藤忠雄さんです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
建物内には、一切人工照明が無い美術館とのこと。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ただ、2階に上がってみたら、
これでもかと、人工照明が床置きされていました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
おそらく美術作品だとは思いますが、
人工照明どころか、キャプションも一切無かったので、
もしかしたら、この後、これらの人工照明を取り付けるところなのかもしれません。
他にも、2006年に藤森照信さんによって建てられた茶室 徹、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
新宿より移築されたという梅原龍三郎アトリエ(設計:吉田五十八)、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
谷口吉生さんによる設計のルオー礼拝堂などがあります。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ちなみに。
ルオー礼拝堂の出入り口の上には、
ルオー自身が制作・彩色したというステンドグラス《ブーケ》も。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ステンドグラスのような絵画を描いていたルオーが、
まさか、実際にステンドグラスも制作していただなんて。
なお、日本でルオーのステンドグラスが観られるのは、おそらくこの礼拝堂だけとのことです。
と、ここまで紹介した建物は、
2013年に訪れた際にもありましたが、
10年ぶりに訪れたら、一風変わったサウナや、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
雫のようなテントのような何やらや、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
新たな建物も誕生していました。
ただ、これらについても、
光の美術館の館内同様に、特に説明は無し。
さらに、清春芸術村のメインとも言うべき施設、
谷口吉生さん設計の清春白樺美術館においても・・・。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
常設展示らしきものがありましたが、
それらにも一切キャプションが付けられていませんでした。
監視員もスタッフも、人っ子一人いません。
それゆえ、誰の何という作品なのかもわからなければ、
そもそも、これが常設展示なのかもわからずじまいでした。
キャプションという概念が、忘却の空に消えてしまったのかも。
清春だけに。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
せっかく、建物やロケーションが素敵なので、
ホスピタリティの無さが、残念でなりませんでした。
なお、余談ですが、ショップの一角で、
杉本博司さんの写真作品が販売されていました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
さらっと剥き出しで置かれていましたが、
お値段は、特別価格で100万円とのこと。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
このショップには、スタッフさん誰一人おらず。
監視カメラらしきものも置かれておらず。
お持ち帰り放題でした(←?)。
キャプションだけでなく、
防犯という概念もまた、忘却の空へ。
1位を目指して、ランキングに挑戦中。
下のボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです!
Image may be NSFW.
Clik here to view. Image may be NSFW.
Clik here to view.