Quantcast
Channel: アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5005

「エルマーのぼうけん」展

$
0
0

現在、PLAY! MUSEUMでは、

“「エルマーのぼうけん」展”が開催されています。

 

 

 

1948年にルース・スタイルス・ガネットによって書かれた、

名作児童文学『エルマーのぼうけん』にスポットを当てた日本初の展覧会です。

全3冊からなる『エルマーのぼうけん』は、

子どもの冒険心を大きくくすぐる名作として、

本国アメリカだけでなく、世界中で大ベストセラーに!

日本だけでも、3作の累計売上数は700万部を超しているそうです。

 

そんな『エルマーのぼうけん』の世界を実体験できるのが、今回の展覧会。

展示室内には、冒険を追体験できるような仕掛けが多数用意されていました。

 

 

 

9歳のエルマーと違って、自分はだいぶ大人なので、

さすがに、体験型展示を一人で実際にやってみるという、

そんな“40歳、真夏の大冒険”はできなかったのですが(笑)。

来場していた子どもたちは皆一様に、

ワニの背中をぴょんぴょん飛び移ったり、

 

 

 

サンプリングボタンを押して、音を鳴らせたり照明を光らせたり。

 

 

 

目を輝かせて、それらの体験型展示を全力で楽しんでいました。

今年の夏も暑さが厳しいので、

涼しい室内で、思いっきり冒険を楽しみたい、

そんな子どもたちにピッタリの展覧会といえましょう。

星星

 

 

ただ、冒険には躊躇してしまう大人でも、

もちろん展覧会を楽しむことはできますよ。

見どころは何と言っても、今回日本初公開される原画の数々。

その数、実に約130点が初来日を果たしています。

 

 

 

今から70年以上前に描かれたとは思えない色鮮やかさ。

 

 

 

そして、鉛筆画の緻密さ。

 

 

 

これらの原画が目にできただけでも、

展覧会を訪れた甲斐は十分にありました。

 

 

 

ところで、これらの原画を描いたのは、

ルース・クリスマン・ガネットなる挿絵画家だそう。

・・・ん?『エルマーのぼうけん』の作者は、ルース・スタイルス・ガネットですよね。

なんか名前が似ているような??

と思ったら、ルース・クリスマン・ガネットは、

ルース・スタイルス・ガネットの義理の母なのだとか。

なお、展覧会では、義母に“りゅう”のイメージを伝えるべく

ルース・スタイルス・ガネット自身が作成したぬいぐるみも展示されていました。

『エルマーのぼうけん』は義理の母娘の共同作業で生まれたものだったのですね。

 

 

 

ちなみに。

展覧会のラストには、「ぼうけん図書館」なるコーナーも用意されていました。

 

 

 

こちらには、各界の著名人100人それぞれが、

推薦する冒険に関する書籍が並べられています。

もちろんそれらはすべて読むことが可能!

時間に余裕があれば、いろんな本を手に取って、

さまざまなタイプの冒険を楽しんでみてはいかがでしょうか。

 

 

 

「ぼうけん図書館」には、本当にたくさんの本があるのですが。

それだけたくさんの本があったにも関わらず、

ひときわ目を惹いていたのは、草間彌生さんの絵本でした。

インパクトが強すぎて、むしろ本のほうから目に飛び込んでくるといいましょうか。

その存在感はドラゴン級でした。

 

 

 

 

1位を目指して、ランキングに挑戦中。
下のボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです!

Blogランキングへ にほんブログ村 美術ブログへ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5005

Trending Articles