Quantcast
Channel: アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5005

村田コレクション受贈記念 西洋工芸の美

$
0
0

この秋、駒場の日本民藝館で開催されているのは、

“村田コレクション受贈記念 西洋工芸の美”という展覧会。

ここ近年、日本民藝館に寄贈されたばかりの、

村田コレクションをまとまった形で紹介する初の展覧会です。

 

(注:館内の写真撮影は、特別に許可を頂いております。)

 

 

村田コレクションとは、故村田新蔵氏と妻の洋子氏が、

長年かけて蒐めた西洋を中心とする工芸品のコレクションで、

そのジャンルは、陶器に木工、金工と実に多岐に渡っています。

 

 

 

とは言え、コレクションされた工芸品の、

そのテイストには、一貫して通じたものがありました。

例えば、こちらの展示ケースに飾られていたのは、ガラス工芸のコレクション。

 

 

 

いい意味で、どのガラス工芸も、ゆる~い印象でした。

 

 

 

いい意味で、端整ではない、といいましょうか。

いい意味で、サントリー美術館で展示されることはなさそうでした。

あくまで、いい意味で。

 

新収蔵されたコレクションなのに、

西田さん夫妻がコレクションしたものなのに、

以前から日本民藝館の収蔵品だったような。

不思議な親和性を感じました。

星星

 

 

ちなみに。

コレクションの幅は広くはあるものの、

特に目を惹いたのが、木製の椅子のコレクション。

 

 

 

しかも、特に子供用の木製の椅子が多かったです。

 

 

 

おそらく、村田ご夫妻は、

積極的に子ども用の椅子を集めていたのでしょう。

あまり・・・というか、人生でほぼ一度も、

子ども用の椅子に注目したことはなかったですが、

改めて、今回まとまった数を観て、その可愛らしさにキュンとしました。

子どもがいないのに、父性本能が刺激されるものがありました(笑)。

 

ちなみに。

本館だけでは展示しきれなかったようで、

毎月第2・3水曜日と第2・3土曜日だけ公開される、

西館(旧柳宗悦邸)でも、木製の椅子の一部が展示されていました。

 

 

 

もし、スケジュールが合うようでしたら、

西館も併せて展示されることをオススメいたします。

 

木製のもので、椅子以外で印象的だったのが、

19世紀イギリスで使われていたという洗濯板です。

 

 

 

キャプションが無かったら、

日本のものだと信じて疑わなかったことでしょう。

いかに地域は違えど、洗濯板として、

辿り着く形はこれ以外にないのかもしれませんね。

 

 

なお、イギリスといえば、こんなアイテムも。

 

 

 

描かれているのは、ウィリアムⅢ世なのだそう。

イングランド王とは思えない、ゆるさです。

しかも、この鉢の上に、シチューとか盛り付けられていたのかも。

イングランド王を何だと思っていたのでしょう??

 

さらに、王族モチーフの陶器と言えば、こんなものもありました。

 

 

 

描かれているのは、チャールズ3世とのこと。

とはいえ、シチュエーションがよくわかりません(笑)。

チャールズ3世が、学芸会で木の役でもやっているところなのでしょうか?

完全なるゆるキャラです。

 

 

最後に、村田コレクションの中で、

特に印象的に残ったものをご紹介。

 

 

 

18~19世紀のオランダの貯金箱です。

パッと見では、わかりづらいですが、豚の形をしているそう。

貯金箱と言えば、なぜか豚型。

そのルーツは、実はオランダにあったのですね。

 

 

 

 

1位を目指して、ランキングに挑戦中。
下のボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです!

Blogランキングへ にほんブログ村 美術ブログへ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5005

Trending Articles