Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5005

新・無料で観れる 美術百選 《新田神社(東京都大田区)》

『無料で観れる美術作品を、あと100点紹介しよう!』


をスローガンに掲げ、日々、無料で観れる美術作品を探す企画 “新・無料で観れる 美術百選”
2013年も、たくさんの無料で観れる美術作品と出会うことが出来ますように。

そんな願いを込めて、新年一発目は、
初詣を兼ね、大田区の新田神社に行ってまいりました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】-新田神社



あまりメジャーな神社ではないですが、
実は、お正月の風物詩である破魔矢は、この新田神社が発祥なのだそうです。
なんでも、平賀源内が新田神社を参拝した際に、
境内の不思議な篠竹で厄除開運・邪気退散の 「矢守(破魔矢の元祖)」 を作ったのが、その起源なのだとか。
大田区に、こんなスゴい神社があったのですね!

さてさて、さらに、新田神社の由来を知りたい方は、
新田神社が制作したアニメを見て頂くとしまして (笑) ↓




神社自体は、いたってオーソドックスな神社。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】-神社



また、境内には樹齢700年のケヤキがあったり、

Image may be NSFW.
Clik here to view.
アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】-ケヤキ



新田神社の祭神・新田義興を陥れた畠山家が近づくと、唸ったという伝説のある狛犬があったり、

Image may be NSFW.
Clik here to view.
アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】-狛犬



その前で写真を撮ると、幸せが訪れるというLOVE神社があったり。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】-love神社



・・・・・ん?LOVE神社?!

謎のLOVE神社の出現に、戸惑う僕。
隣にあった説明を読んでみます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】-LOVE神社



イマドキのギャル風の巫女さんのイラストも気になりますが (笑)
どうやら、このLOVE神社という石の彫刻は、
日本を代表するグラフィックデザイナー浅葉克己氏の作品であることが判明!
(民主党のロゴマークをデザインしたことでも知られている方です)

浅葉克己さんと新田神社の関係は、なぜかとても深く。
新田神社の新しいロゴ (?) も考案。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】-ロゴ



そして、境内には、浅葉さんのデザインした破魔矢をイメージしたオブジェも。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】-破魔矢



さらには、境内に、こんなものまで!!

Image may be NSFW.
Clik here to view.
アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】-石の卓球台



前日の雪のせいで、イマイチ何だかわかりづらくて恐縮ですが。
こちらは、なんと卓球台!
卓球6段の腕前を持つ浅葉克己さんが、
おそらく趣味全開で製作したと思われるアート作品です (笑)

Image may be NSFW.
Clik here to view.
アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】-石の卓球台



新・無料で観れる 美術百選 006  浅葉克己 《石の卓球台》


ちなみに、この 《石の卓球台》
無料で観れるだけでなく・・・

Image may be NSFW.
Clik here to view.
アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】-無料



社務所に声を掛ければ、無料でラケットと球も貸してもらえるのだとか!
無料で卓球が出来る美術作品です。



<無料で観れる美術 データ>

新田神社

住所:東京都大田区矢口1-21-23

アクセス:○東急多摩川線 「武蔵新田駅」 より徒歩3分


この美術室を盛り上げるワンクリックも、無料で出来てしまいます。
(ランキングは、現在13位)

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Blogランキングへ
  Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村 美術ブログへ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5005

Trending Articles