~前回までのあらすじ~
はい、どーもこんにちは!国宝ハンターです。よろしくお願いしまーす。
世の中にある国宝をすべて目にするために、これからも頑張っていかなあかんなぁ思うてます。
そんな国宝ハンターは、ついに大阪に上陸しましてん。
実は、大阪は、東京、京都、奈良県に続いて、国宝の多い県でして。
右から、国宝さん、国宝さん、ひとつ飛ばして国宝さん。
・・・・・と、大阪の国宝を次々ハンティングしましたさかい (←そろそろ大阪弁が怪しい)
ほな、大阪編後編もよろしく~。
一日目の最後に訪れた住吉神社は、閉門時間を過ぎていたので。
二日目の午前中に、再訪問。
今回は、ちゃんと開門しています。
「すみよっさん」 の愛称で親しまれている住吉大社だけあって、大賑わいしていますね。
国宝に指定されているのは、 《住吉大社本殿》 (ジャンル:建造物)
門をくぐってすぐのところにある本殿だけが、国宝の本殿かと思いきや。
この本殿の後ろに、全く同じ形・サイズの本殿が!
さらに、その後ろにも、本殿が!
まさかまさかの本殿Choo Choo TRAIN状態でした。
確かに、この配置は珍しく、国宝に指定されるのも納得です。
住吉大社は、言霊の神様とのことなので、
いつもよりお賽銭を奮発し、午後からの大阪での講演の成功を祈願してまいりました。
その後、講演の入り時間まで、少し余裕があったので、大阪市立美術館へ。
こちらでは、 “再発見!大阪の至宝” という展覧会が開催されており、
《絹本著色聖徳太子及天台高僧像》 (ジャンル:絵画) と 《毛詩鄭箋残巻》 (ジャンル:書跡・典籍) をゲット。
もし許されるならば、午後も国宝ハンティングに専念したいところですが。
あくまで、今回は、大阪バードフェスティバル2013での講演で出張しているため、そちらへ (←当たり前だ!)
ちなみに、講演は、無事に会場が笑いに包まれて成功裏に終わりました。
・・・・・大阪3日目。
大阪バードフェスティバル2013での講演は終わったにも関わらず、
自腹を切って、大阪にもう1泊したのには、大きな理由が。
実は、毎月18日にしか公開されない国宝が、大阪には2件あるのです。
そこで、講演の翌日に当たる11月18日に、それらの国宝をゲットしてから帰ることにしたのです。
まず向かったのは、道明寺。
こちらでは、本尊である 《木造十一面観音立像〈/(本堂安置)〉》 (ジャンル:彫刻) をハンティング。
“道明寺” と聞いて、 『花より男子』 を勝手に連想し、
もっとシュッとした仏像をイメージしてしまっていたのですが・・・。
シュッよりは、ムチッ。
もしくは、ポチャッ。
続いて、葛井寺へ。
葛井寺と書いて、 「ふじいでら」 と読みます。
読み間違い、要注意!
こちらで拝観できるのは、 《乾漆千手観音坐像(本堂安置)》 (ジャンル:彫刻)
国宝の千手観音は数多くあれど、リアルに1000本近くの手があるのは、唐招提寺のと葛井寺のだけ。
しかも、唐招提寺の千手観音の手が、現存953本であるのに対し、
葛井寺の千手観音の手の本数は、1041本とのこと。葛井寺の勝ちです (←?)
ちなみに、どうでもいいことなのかもしれませんが。
こちらの千手観音さんへのお供えされていたのは、お酒ではなく、バヤリースでした。
それも、たくさんのバヤリース。
葛井寺の千手観音は、意外と甘党。
今現在の国宝ハンティング数 548/1088
ついに、全国宝1089件のうちの半分以上をハンティング!
ようやく折り返し地点を過ぎることが出来ました。
5位以内を目指して、ランキングに挑戦中!(現在11位です)
下のボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです!
↧
第七十一話 国宝ハンター、折り返す!!
↧