現在、21_21 DESIGN SIGHTでは、
“日本のデザインミュージアム実現にむけて展” という展覧会が開催されています。
日本で唯一のデザイン専門の美術館・21_21 DESIGN SIGHTが開館して、早6年。
これまでに開催した企画展は、全部で23にのぼるそうです。
今回の展覧会は、それら23の企画展の紹介を中心に、
日本のデザインミュージアム実現にむけて、改めて考える機会を提起する内容となっています。
会場のは、いくつものブース (?) があり、
それぞれが、これまでに開催された企画展を超コンパクトに再構成したものになっています。
““これも自分と認めざるをえない”展” は、面白かったよなァ。
“倉俣史朗とエットレ・ソットサス” で目にした倉俣デザインはカッコ良かったよなァ。
“テマヒマ展〈東北の食と住〉” は、感動して3つ星を付けたよなァ。うんうん。
21_21 DESIGN SIGHTの企画展は、
ほとんど観賞していますので、懐かしい気持ちになりました。
・・・・・・・・・・。
あれれ、もしや展示って、これだけ?
これでは、ただの総集編じゃん。
総集編なのに、入場料は、いつもと同じ1000円だったの??
初めて21_21 DESIGN SIGHTを訪れる人なら、まだ楽しめるのかもしれませんが。
何度も訪れている身としては、ダイジェスト版に何の感慨も頂けませんでした。
まだ10周年記念とかならわかるのですが、
何故、開館7年目で総集編をお届けしてみたのでしょうか??
(星なし)
5位以内を目指して、ランキングに挑戦中!(現在7位です)
下のボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです!
“日本のデザインミュージアム実現にむけて展” という展覧会が開催されています。
日本で唯一のデザイン専門の美術館・21_21 DESIGN SIGHTが開館して、早6年。
これまでに開催した企画展は、全部で23にのぼるそうです。
今回の展覧会は、それら23の企画展の紹介を中心に、
日本のデザインミュージアム実現にむけて、改めて考える機会を提起する内容となっています。
会場のは、いくつものブース (?) があり、
それぞれが、これまでに開催された企画展を超コンパクトに再構成したものになっています。
““これも自分と認めざるをえない”展” は、面白かったよなァ。
“倉俣史朗とエットレ・ソットサス” で目にした倉俣デザインはカッコ良かったよなァ。
“テマヒマ展〈東北の食と住〉” は、感動して3つ星を付けたよなァ。うんうん。
21_21 DESIGN SIGHTの企画展は、
ほとんど観賞していますので、懐かしい気持ちになりました。
・・・・・・・・・・。
あれれ、もしや展示って、これだけ?
これでは、ただの総集編じゃん。
総集編なのに、入場料は、いつもと同じ1000円だったの??
初めて21_21 DESIGN SIGHTを訪れる人なら、まだ楽しめるのかもしれませんが。
何度も訪れている身としては、ダイジェスト版に何の感慨も頂けませんでした。
まだ10周年記念とかならわかるのですが、
何故、開館7年目で総集編をお届けしてみたのでしょうか??
(星なし)
5位以内を目指して、ランキングに挑戦中!(現在7位です)
下のボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです!