ルーヴル美術館展 ―地中海 四千年のものがたり―
東京都美術館にて、 “ルーヴル美術館展 ―地中海 四千年のものがたり―” が始まりました。今回の美術館のために、ルーヴル美術館が貸し出してくれたコレクションの数は、約270点!なんと太っ腹な!!・・・・・とは言え、ルーヴル美術館が所蔵するコレクションの数は、約38万点もあるそうなので。それに比べれば、約270点なんて、微々たるものですね...
View ArticlePR: プレジャーボートの事故を防ぐために-政府ネットTV
海の事故を減らすため、気象・海象情報の入手や出航前点検等のポイントについてご紹介 Ads by Trend Match
View Articleサンダーバード博~世紀の特撮が描くボクらの未来~
日本科学未来館で開催中の “サンダーバード博~世紀の特撮が描くボクらの未来~” へ行ってきました。こちらは、再来年に誕生50周年を控えた伝説の特撮番組 『サンダーバード』 をテーマにした展覧会です。『サンダーバード』...
View ArticlePR: プレジャーボートの事故を防ぐために-政府ネットTV
海の事故を減らすため、気象・海象情報の入手や出航前点検等のポイントについてご紹介 Ads by Trend Match
View Article素晴らしきミュージアムショップの世界 商品番号76
本日は、日本科学未来館のミュージアムショップで見つけたジグソーパズルをご紹介いたします。こちらは、なんと宇宙飛行士選抜試験にも採用されたジグソーパズルとのこと。その名も、GREAT SPACE PUZZLE/グレート宇宙パズル...
View Article【告知】 現在募集中のアートツアー 【告知】
現在募集中のアートツアーです。アートに興味のない方でも楽しんで頂ける企画となっておりますので、どうぞお気軽にご参加くださいませ定員になり次第、募集は〆切らせて頂きますので、よろしくお願いします。8/11(日) 世界で活躍したアーティストに出会う旅。いよいよBunkamura ザ・ミュージアムにて、 “レオナール・フジタ展 ~ポーラ美術館コレクションを中心に” が開催されます。...
View Article生誕130年 彫刻家・高村光太郎展
「僕の前に道はない 僕の後ろに道は出来る」というフレーズが印象的な詩 『道程』 や、「智恵子は東京に空が無いという」というフレーズが登場する詩集 『智恵子抄』 が有名なために、すっかり詩人としてお馴染みの感のある高村光太郎 (1883~1956) ですが。下にある 《手》 をはじめ、彫刻作品も数多く残しています。 1918年頃 個人蔵...
View Article和様の書
昨年の夏には、 “青山杉雨の眼と書” を。今年の頭には、 “書聖 王羲之” を。ここ最近、東京国立博物館では、 『書』 をテーマにした展覧会が立て続けに開催されていました。そんな東京国立博物館で新しく始まったのが、 “和様の書”...
View ArticlePAPER―紙と私の新しいかたち―展
目黒区美術館で開催中の “PAPER―紙と私の新しいかたち―展” に行ってきました。こちらは、造形素材としての “紙” に注目した美術展で、紙の扱いに長けた横紙破りな (?) 6組のアーティストの作品が展示されています。そんな神7ならぬ紙6のメンバーをご紹介して参りましょう。一人目は、 「折り」...
View ArticlePR: プレジャーボートの事故を防ぐために-政府ネットTV
海の事故を減らすため、気象・海象情報の入手や出航前点検等のポイントについてご紹介 Ads by Trend Match
View Article新・無料で観れる 美術百選 《鎮守氷川神社(埼玉県川口市)》
JR西川口駅にやって来ました。なんでも、ここから徒歩15分の距離に位置する神社に、日本を代表するポップアートの巨匠・横尾忠則さん自らが奉納した絵画があるのだそうな。神社と横尾忠則・・・。一体、どんな化学反応が生まれているのか。まったく想像がつきません!歩くこと25分...
View Article三鷹の家のものがたり
三鷹駅から歩いて12分の場所にある三鷹市山本有三記念館に行ってきました。山本有三の代表作といえば、 『路傍の石』 。ということで、門のすぐそばには、路傍の石が置かれていました・・・・・イメージしていたものより、だいぶデカいですが (笑)(“路傍の石” じゃなくて “岩” ?...
View Article浮遊するデザイン―倉俣史朗とともに
現在、埼玉県立近代美術館では、“浮遊するデザイン―倉俣史朗とともに” が開催されています。こちらは、 「浮遊するデザイン」 というキーワードで、世界的なデザイナー・倉俣史朗を紹介する展覧会です。一昨年に、21_21 DESIGN SIGHTにて、 “倉俣史朗とエットレ・ソットサス”...
View Article