夢美セレクション展
八王子市夢美術館、通称:夢美で開催中の “夢美セレクション展” に行ってきました。こちらは、八王子市夢美術館開館以来初となるコレクション展で、1000点を超すコレクションの中から、八王子の生糸商を営む裕福な商家に生まれた鈴木信太郎や、《越後の海》 1937年 油彩40代から70代の約40年間を八王子で過ごした洋画家・小島善太郎など、《大皿の桃》 1981年...
View Articleプリンス&プリンセス展
今回ご紹介するのは、“プリンス&プリンセス展” という展覧会。(注:館内の写真撮影は、特別に許可を頂いております。)みんなが憧れる 「プリンス&プリンセス」 をテーマにした夏休みにピッタリの展覧会です。って、もう夏休みは終わってしまいましたが、八王子にある東京富士美術館で10月2日まで開催されています。展覧会は、大きく分けて2部で構成されています。まずは、シンデレラや白雪姫など、物語の世界の...
View Articleトーマス・ルフ展
東京国立近代美術館で開催中の “トーマス・ルフ展” に行ってきました。(注:館内の写真撮影は、特別に許可を頂いております。)こちらは、「ベッヒャー派」...
View Article素晴らしきミュージアムショップの世界 商品番号110
本日は、板橋区立美術館で絶賛開催中の “よりぬき長谷川町子展” の・・・ミュージアムショップで見つけた展覧会オリジナルグッズをご紹介いたします。展覧会オリジナルグッズのほとんどが、『サザエさん』 関連のものでしたが。それらに混ざって・・・『いじわるばあさん』 のグッズを発見!その名も、いじわるばあさん ウメボシアメ (¥540) です。“結構すっぱい”...
View Article【告知】 現在募集中のアートツアー 【告知】
現在募集中のアートツアーです。アートに興味のない方でも楽しんで頂ける企画を心掛けております。初参加の方も多いので、どうぞお気軽にご参加くださいませ♪...
View Articleサザエさん生誕70年記念 よりぬき長谷川町子展
先日は、板橋区立美術館に行ってきました。板橋区立美術館といえば、幟。これまでたくさんの笑いを提供してきた幟が、2016年ver.にモデルチェンジされているようです。(板橋区立美術館の幟の歴史は、こちらの記事を参照→「板橋区立美術館の幟芸!」)果たして、今回の幟には、一体どんなフレーズが・・・?どこかで聞いたことがあるようなフレーズでした...
View Article安野モヨコ展 STRIP!
2016年8月。老朽化による建て替えのため、渋谷パルコが43年の歴史に一旦幕を閉じました。それに伴い、パルコミュージアムも一旦終了。(関連記事→蜷川実花写真展「IN MY ROOM」)・・・・・のはずだったのですが。9月1日より、池袋パルコに、ちゃっかりパルコミュージアムが復活していました。何、その 「死んだキャラが実は生きていた」...
View Articleそばにいる工芸
資生堂ギャラリーで開催中の “そばにいる工芸” に行ってきました。こちらは、“そばにいる=日常の生活のなかでそっと人間と寄り添う” 工芸をテーマにした展覧会です。「一冊の本を売る書店」として知られる森岡書店のの代表・森岡督行さん協力のもと、暮らしの基本となる 「食」 と 「住」...
View Articleとに~氏が監修した 『単眼鏡×美術鑑賞』 の特設サイトがオープン
こんばんは。ATN (=アートテラーニュース) の時間です。先日9月5日。国内における天体望遠鏡の60%をシェアする光学機器メーカー・ビクセン社の公式HP上に、『単眼鏡が広げる美術鑑賞の世界』という特設サイトがオープンいたしました。その監修を務めたアートテラー・とに~氏より、コメントが寄せられています。「ついにこの日が来たか、と感慨深い気持ちでいっぱいです。...
View Article岡崎和郎 Who's Who- 見立ての手法
千葉市美術館で開催中の “岡崎和郎 Who's Who- 見立ての手法” に行ってきました。(注:館内の写真撮影は、特別に許可を頂いております。)こちらは、1960年代からオブジェ作家として活躍している岡崎和郎さんの個展で、彼の代表的なオブジェシリーズである 《Who’s Who(人名録)》 が一挙公開されています。《Who’s Who(人名録)》...
View ArticleBook:22 『遊戯神通 伊藤若冲』
■遊戯神通 伊藤若冲 作者:河治和香 出版社:小学館 発売日:2016/9/1 ページ数:285ページあなたの知らない若冲をお見せしましょう。 若冲没後百年を経た明治37年、セントルイス万博に突如 〈若冲の間〉 というパビリオンが出現する。この時 〈Jakuchu〉 の名を世界に広めたのは誰だったのか?京の図案家神坂雪佳は、若冲の末裔という芸者から、〈若冲の妹〉...
View Article驚きの明治工芸
東京藝術大学大学美術館で開催中の “驚きの明治工芸” に行ってきました。会場に入るや否や・・・《自在龍》 がお出迎え。こんな “驚き” からスタートする展覧会です。出展されている超絶技巧が駆使された明治の工芸品は、約130点。これらすべてが、漢方の薬剤師・宋培安さんのコレクションであるというから、さらに “驚き”...
View Article没後110年 カリエール展
東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館で開催中の “没後110年 カリエール展” に行ってきました。(注:館内の写真撮影は、特別に許可を頂いております。)カリエール。汚れがよく落ちる洗剤みたいな名前をしていますが、もちろん洗剤ではありません。ウジェーヌ・カリエールは、今年没後110年の節目を迎えるフランス象徴主義を代表する画家です。ウジェーヌ・カリエール 《宴会の自画像》 1898年頃...
View Article篠山紀信展 「快楽の館」
原美術館で開催中の “篠山紀信展 「快楽の館」” に行ってきました。こちらは、写真界のトップランナー・篠山紀信さんのオール新作個展で、原美術館を舞台に激写されたモデルたちのヌード写真の数々が出展されています。篠山紀信 《快楽の館》 2016 年 ⓒKishin Shinoyama...
View Article第百二十七話 国宝ハンター、一番駆けする!
~前回までのあらすじ~♪会いたくて 会いたくて 震える 国宝想うほど 遠く感じて~ そう、関東近郊の国宝をあらかたハンティングしてしまったため、 国宝ハンターは、今年に入ってから、国宝ハントの旅は、遠征を余儀なくされていた。 和歌山、大阪、奈良、長野、岐阜・・・etc...
View Article