本売るオトコ
※この記事は、2月24日に書かれたものです。東京のレトロ美術館1,760円Amazon『東京のレトロ美術館』 が発売されて1か月あまり。おかげさまで、たくさんの反響をいただいております。お買い上げくださった皆様、本当にありがとうございます!特に印象的だったのは美術館の関係者の方々から、「久しぶりに他の美術館に行ってみたくなった!」...
View Article蘇る日々 静かに時は流れ 小杉小二郎展
日に日に、臨時休館に踏み切る美術館が増えている今日この頃。皆さまは、いかがお過ごしでしょうか?そんな中でも、普段と変わらず開館し、一人でも多くの方に、美術と向き合う時間を提供しているのが、美術愛住館。女性の洋画家として初の日本芸術会員となった、池口史子 (ちかこ) さんの作品を中心に、近現代の優れた洋画を企画展示する美術館です。ちなみに、読み方は、「あいじゅうかん」...
View ArticleZERO IS INFINITY 「ゼロ」と草間彌生
注:草間彌生美術館は3月9日(月)~ 25日(水)まで臨時休館しています。草間彌生さんの草間彌生さんによる草間彌生さん (とそのファン) のための美術館。それが、草間彌生美術館です。2017年10月に早稲田の地にオープンして以来、草間彌生美術館は、さまざまな切り口で、草間彌生さんの作品を紹介する個展を開催してきましたが。先日よりスタートしたのは、開館以来初となるグループ展。その名も、“ZERO...
View Article塩谷亮 ー劉生の眼、私の眼
茅場町駅のほど近くに佇むレトロビル、第二井上ビル。その2階にあるのが、Gallery Suchi。五味文彦さんや石黒賢一郎さん、小尾修さんをはじめ、ホキ美術館でお馴染みの写実画家の方々とゆかりの深いギャラリーです。約1年ほど休廊していましたが、昨日3月7日についに復活!ということで、お祝いもかねて、早速足を運んできました。リスタート1発目を飾るのは、“塩谷亮 ー劉生の眼、私の眼”...
View Articleアートで一言 ~シカゴ美術館編~
美術館に行きたい!・・・・・・・でも、行けない。そんな時は、インターネット上で美術鑑賞を。太っ腹にも、その膨大なコレクションを、無料公開している世界各国の美術館のサイトを訪問してみましょう。本日訪れてみたのは、シカゴ美術館のThe Collection...
View Articlewall to wall Noriyuki Haraguchi
渡辺省亭ブームの火付け役としても知られる加島美術。近世から現代までの日本美術を専門とする京橋のギャラリーです。そんな加島美術が、つい昨日の3月7日に、神楽坂の地に新たなギャラリーをオープンさせました。その名は、√K Contemporary (ルートK...
View Article祈りの造形 沖縄の厨子甕を中心に
現在、日本民藝館で開催されているのは、“祈りの造形 沖縄の厨子甕を中心に” という展覧会。こちらは、日本民藝館の数あるコレクションの中から、(注:館内の写真撮影は、特別に許可を得ております。)神様に捧げる酒器や位牌、木喰仏や円空仏、仏画などなど、祈りや信仰心によって生み出された造形の数々を紹介する展覧会です。展覧会のメインとなるのは、建物っぽい形をした謎のオブジェ。その名も、厨子甕。「ずし」 の...
View Articleピエール=エリィ ド ピブラック展 In Situ
実は、ここ最近、縁あって、バレエ鑑賞をするようになりました。バレエというと、セレブでお上品なマダムたちが、「オホホホ」 と楽しむものというイメージがありましたが...
View Articleアートで一言 ~アムステルダム国立美術館編~
美術館に行きたい!・・・・・・・でも、行けない。そんな時は、インターネット上で美術鑑賞を。太っ腹にも、その膨大なコレクションを、無料公開している世界各国の美術館のサイトを訪問してみましょう。本日訪れてみたのは、アムステルダム国立美術館のコレクション紹介ページ です。アムステルダム国立美術館は、オランダの首都アムステルダムにあるオランダ最大の美術館。フェルメールの 《牛乳を注ぐ女》...
View Article第23回岡本太郎現代芸術賞(TARO賞)
昨日紹介したVOCA賞と並ぶ、美術界の春の風物詩。それは、岡本太郎現代芸術賞。通称TARO賞。岡本太郎の遺志を継ぎ、「時代を創造する者は誰か」...
View Article岡本太郎の版画
昨日ご紹介した通り、こんな状況でも、元気に川崎市岡本太郎美術館は開館していますが。表参道にある岡本太郎記念館も、変わらず元気に開館しています。さすが太郎さんパワー。ウイルスを寄せ付けないようです。(注:医学的根拠は何もありません)さてさて、そんな岡本太郎記念館では、現在、“岡本太郎の版画”...
View Article新・無料で観れる 美術百選 《調布市文化会館たづくり (東京都調布市)》
京王線調布駅のほど近くにある調布市文化会館たづくりに行ってきました。ちなみに、施設名にある 「たづくり」 とは、「調布」 の別の読み方とのこと。かつては、「たづくり」、もしくは 「てづくり」...
View Articleふつうの系譜 「奇想」があるなら「ふつう」もあります
近年、江戸絵画が人気です。中でも人気なのが、伊藤若冲や曽我蕭白といった 「奇想」 の絵師たち。昨年の今頃は、東京都美術館で、“奇想の系譜展 江戸絵画ミラクルワールド” が開催され、大きな話題となりました。ちなみに、今年の4月からは、東京都江戸東京博物館にて、“特別展 「奇才―江戸絵画の冒険者たち―」” の開催が控えています。まさに、「奇想」 の無双状態です。と、そんな昨今の 「奇想」...
View Article新型コロナウイルスの影響による延期のお知らせ
本日は、3月20日。僕の誕生日です。平常時であるなら、とてもおめでたい日なのですが、新型コロナウイルスの影響により、世の中に自粛ムードが漂っている中、誕生日で浮かれるのは、いかがなものかと自分なりに判断しまして。今年は、誕生日を自粛。つきまして、歳を1つ重ねるのも、来年に延期となりました。よって、今年は36歳のままでお送りしようと思います...
View Articleバンクシー展 天才か反逆者か?
横浜中央郵便局の別館部分をリノベーションし、昨年3月15日にグランドオープンした複合型体験エンターテインメントビル。その名も、アソビル。現在、そんなアソビルで開催されているのは、“バンクシー展 天才か反逆者か?”...
View Article【特別展】桜 さくら SAKURA 2020 ―美術館でお花見!―
新型コロナウイルスの影響で、お花見も自粛ムードが強まっていますね・・・。と、そんな今だからこそ、ぜひ観に行きたいのが、山種美術館の “【特別展】桜 さくら SAKURA 2020 ―美術館でお花見!―” という展覧会です。(注:館内の写真撮影は、特別に許可を得ております。)奥村土牛の代表作の一つで、醍醐寺のしだれ桜を描いた 《醍醐》 や、奥村土牛 《醍醐》 1972(昭和47)年 紙本・彩色...
View Article芸術家!歌詞穴埋めクイズ
例えば、ジッタリン・ジンの 『プレゼント』 という曲。この曲の歌詞の中には、「あなたが私にくれたものシャガールみたいな青い夜」 というフレーズがあります。例えば、Airの 『リヴ』 という曲。この曲の歌詞の中には、「くしゃみかみ殺した瞬間の顔が ピカソ、キュビスムってた」...
View Article