線のしぐさ
東京におけるアール・ブリュットの拠点として、2020年2月にグランドオープンした東京都渋谷公園通りギャラリー。こちらで現在、開催されているのが、“線のしぐさ”という展覧会です。 1974年の設立以来、障害のある人々に、アート制作を通して社会参加の機会を提供しているアートセンター。それが、クリエイティブ・グロウス・アート・センター(CGAC)です。...
View Article松岡コレクション めぐりあうものたち Vol.1
今年1月末、約2年8か月ぶりに、リニューアルオープンを果たした白金台の松岡美術館。その再開記念展として、先日まで、“松岡コレクションの真髄”が開催されていましたが。4月26日より、3会期連続で、『出会い』をテーマにした企画展が開催されるそうです。その第一弾として現在開催されているのが、“松岡コレクション めぐりあうものたち Vol.1”という展覧会。...
View Article洞窟遺跡を掘る -海蝕洞窟の考古学-
神奈川県の三浦半島の南端には、長い時間をかけて波に削られ形づくられた自然の洞窟、いわゆる、海蝕洞窟がいくつも存在しています。そして、それらの海蝕洞窟の中からは、主に弥生時代から古墳時代の遺物が多く出土しているのだそうです。それらの洞窟遺跡にスポットを当てた展覧会が、現在、神奈川県立歴史博物館で開催されています。その名も、“洞窟遺跡を掘る -海蝕洞窟の考古学-”。...
View Article続・無料で観れる 美術百選 《JINS 原宿店(東京都渋谷区)》
若者の街・原宿。それゆえでしょうか(?)、その街のいたるところに・・・・・ グラフィティーが溢れています。落書きしたくなる年頃なのでしょうね。 ・・・・・・・・・・って、落書きは立派な犯罪です! 建造物等損壊罪(刑法第260条) 懲役5年以下 落書きは絶対にしちゃいけません。「押すなよ=押して」的なフリでもないので、どうぞ誤解のなきように。...
View Article鎌倉殿の13人 大河ドラマ館
日本初の公立近代美術館として、1951年に開館した神奈川県立近代美術館。 『鎌倉からはじまった。1951-2016』1951年、日本初の公立近代美術館として、鎌倉の鶴岡八幡宮境内に誕生した神奈川県立近代美術館。(のちに別館である葉山館が誕生してからは鎌倉館、通称カマキンと呼…ameblo.jp...
View Article生誕110年 松本竣介
鎌倉文華館 鶴岡ミュージアムを訪れたあとは、徒歩圏内にある神奈川県立近代美術館 鎌倉別館へ。 現在、こちらで開催されているのは、“生誕110年 松本竣介”という展覧会。今年2022年に生誕110周年を迎える画家、“まつしゅん”こと(?)松本竣介の回顧展です。...
View Article沖縄復帰50年記念 特別展「琉球」
今年2022年は、沖縄県が復帰して50年目の節目の年。それを記念して、現在、東京国立博物館では、“沖縄復帰50年記念 特別展「琉球」”が開催されています。 沖縄、および琉球王国をテーマにした、質・量ともに、過去最大規模の展覧会とのことで、全部で約360点以上もの展示品で構成されています。それらの中には、かつて首里城正殿にあったとされる銅鐘を筆頭や、 重要文化財 《銅鐘...
View Articleヘアスタイルで大変身!イメチェン名画クイズ
皆さま、まずはこちらの画像をご覧ください。 こちらの画像は、とあるアプリを使って、名画の登場人物の髪型を変えたものになります。女性はヘアスタイルが変わると、ガラッと印象が違うものになるといいますが。さて、この女性の正体は、おわかりになりますか?正解は・・・・・...
View Article光陰礼讃―モネからはじまる住友洋画コレクション
住友家が蒐集した美術品を保存・公開する泉屋博古館の東京分館が、今年3月に、泉屋博古館東京と名称を変え、リニューアルオープンしました。その再開記念の館蔵品展第1弾として開催されていたのが、前回の“日本画トライアングル 画家たちの大阪・京都・東京”。泉屋博古館の日本画コレクションにスポットを当てた展覧会です。 『日本画トライアングル...
View ArticleDOWN TO TOWN
渋谷の新たなランドマークタワー。それが、渋谷スクランブルスクエア。 高さは、約230メートル。現時点で、渋谷エリアでは最も高い地上47階建ての高層ビルです。現在、その46階にある屋内展望回廊SKY GALLERYでは、SIDE COREによる“EVERYDAY HOLIDAY SQUAD SOLO EXHIBITION 「DOWN TO TOWN」”が開催されています。...
View Articleとに~氏、国民的アイドルと番組で共演!
こんばんは。ATN(=アートテラーニュース)の時間です。 “ももクロ”こと、ももいろクローバーZの4人が、MCを務めるテレ朝動画の人気アート番組『Musee du...
View Articleパッケージで時間旅行 記念・観光たばこの世界
現在、たばこと塩の博物館で開催されているのは、“パッケージで時間旅行 記念・観光たばこの世界”という展覧会。1993年をもって終了したという今は無き、記念たばこと観光たばこにスポットを当てた展覧会です。 記念たばことは、記念行事や博覧会などが開催される際に、パッケージに特別なデザインを施して、期間限定で販売されたたばこのこと。その第一号は、御大典記念たばこ「八千代」。...
View Articleヒストリア~神話と物語の世界~
日本全国のダリファンの聖地こと、福島県の諸橋近代美術館に行ってきました。現在開催されているのは、“ヒストリア~神話と物語の世界~”という展覧会。 こちらは、神話や聖書、古典文学といった物語をキーワードに、ダリ作品を中心とする諸橋近代美術館コレクションを紹介する展覧会です。 (注:展示室内の写真撮影は、特別に許可を得ております。)...
View Article世界の終わりと環境世界
今、GYRE GALLERYで開催されているのは、“世界の終わりと環境世界”という展覧会です。 タイトルだけ目にすると、なんとも頭が良さげ。果たして、僕の頭で理解できるのか、若干不安な気持ちで会場に足を踏み入れました。 すると、まず現れたのが、不思議な形をした壁。適当に立てた風呂ふたのようなうねり具合です。...
View Articleこけしの胴模様
福島県福島市にある原郷のこけし群 西田記念館に行ってきました。 こちらは、こけし蒐集・研究家の第一人者、西田峯吉を記念する伝統こけしのミュージアム。西田コレクション3500本を含む、そのこけしコレクションの総数は、なんと約1万本!おそらく日本一を誇っています。 そんなに数があったって、こけしはどれもほとんど一緒でしょ?そう思っている方は、きっと多いことでしょう。実際、僕もそう思っていました。...
View Article阿弥陀如来 浄土への憧れ
現在、根津美術館で開催されているのは、“阿弥陀如来 浄土への憧れ”という展覧会です。 (注:展示室内の写真撮影は、特別に許可を得ております。)...
View Article金氏徹平 S.F. (Something Falling/Floating)
市原湖畔美術館で現在開催されているのは、“金氏徹平 S.F. (Something Falling/Floating)”という展覧会です。 「Smoke and Fog」や「Splash and Flake」、「Summer...
View ArticleアートなTシャツコレクション~2022夏~
【ルール】名画をモチーフにしたTシャツを100枚集めたらゴール ・ただし、1アーティストにつき、1枚とする ・ミュージアムショップや展覧会のグッズとしてのTシャツは除外する ・ユニクロ(UT)も除外する...
View Article