Quantcast
Channel: アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】
Browsing all 5005 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新・無料で観れる 美術百選 《品川シーズンテラス(東京都港区)》

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

生誕100年 いわさきちひろ、絵描きです。

今年2018年に生誕100周年を迎えるいわさきちひろ。それを記念して、現在、東京ステーションギャラリーでは、“生誕100年 いわさきちひろ、絵描きです。” が開催されています。(注:館内の写真撮影は、特別に許可を頂いております。)展覧会タイトルの 「いわさきちひろ、絵描きです。」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

特別展「昆虫」

本日ご紹介するのは、この夏、国立科学博物館で開催中の “特別展「昆虫」”...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

モネ それからの100年

現在、横浜美術館で開催されているのは、“モネ それからの100年” 。みんな大好きモネの絵画の魅力に迫る展覧会です。代表作のうちの一つ 《睡蓮》 や、日本初公開となる 《ヴィレの風景》 (写真左) を含め、(注:館内の写真撮影は、特別に許可を頂いております。)出展されているモネ作品は、初期から晩年までの25点。そう聞いて、「えっ?少なっ?!」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

琉球 美の宝庫

いよいよ夏休みシーズン到来。今年の夏は沖縄に行きたーい!でも、金銭的にも日程的にも余裕がなくて・・・そんな皆様にオススメしたいのが、サントリー美術館で開催中の “琉球 美の宝庫” です。会期は9月2日まで。15世紀に統一王朝が成立し、実に400年以上にもわたって、東アジアを舞台に 『万国津梁(=世界の架け橋)』...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Film:42 『私は、クロード・モネ』

美術を映画館で楽しむ新エンターテインメント。それが、「アート・オン・スクリーン」 です。日本公開第1弾の 『ミケランジェロ:愛と死』 に続き、7月14日より公開されている第2弾 『私は、クロード・モネ』 を鑑賞してまいりました。■私は、クロード・モネ  監督:フィル・グラブスキー...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

BENTO おべんとう展-食べる・集う・つながるデザイン

現在、東京都美術館のギャラリーA・B・Cで開催されているのは、“BENTO おべんとう展-食べる・集う・つながるデザイン” という展覧会。こちらは、日本独自の食文化である 「おべんとう」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

[企画展]水を描く ―広重の雨、玉堂の清流、土牛のうずしお―

現在、山種美術館で開催されているのは、“[企画展]水を描く ―広重の雨、玉堂の清流、土牛のうずしお―” 。(注:館内の写真撮影は、特別に許可を頂いております。)江戸時代の浮世絵から、歌川広重(初代) 《名所江戸百景 大はしあたけの夕立》 1857(安政4)年 大判錦絵 山種美術館 (注:展示は、後期[8/7-9/6] のみ)近代・現代の日本画の名品まで、東山魁夷 《緑潤う》 1976(昭和51)年...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

デザインあ展 in TOKYO

NHK Eテレの人気番組 『デザインあ』。その番組コンセプトをベースとしつつ、デザインの視点や考え方を体験できる展覧会、それが、この夏、お台場にある日本科学未来館で開催中の “デザインあ展 in TOKYO” です。2013年には、六本木の21_21 DESIGN SIGHTにて、“デザインあ展” が開催されましたが、動員数は驚異の22万人を記録しました。今回の “デザインあ展”...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

これが噛まずにいられるか!言いづらい美術用語ランキング

先日、とある学芸員さんと会話をしていたときのこと。その学芸員さんは、どうも 『搬出』 という言葉が言いづらいようで、会話中に、何度も何度も 『はんしゅちゅ』 と声に出してしまっていました。そこで思ったのですが、美術用語の中でもっとも言いづらい言葉は何なのでしょうか?というわけで、本日は、作家名、作品名、美術館名など、さまざまな美術用語の中から、取捨選択した老若男女問わず噛むであろう...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

美しいぼろ布展~都築響一が見たBORO~

トークショーに、ワークショップ企画に、ピカソを主役にした演劇に、そして、ツインツインの復活ライブに、これまでたくさんお世話になったアミューズミュージアム。残念ながら、建物の老朽化を理由に、来年の3月31日をもって、閉館となってしまうそうです。その後の予定は、未定とのこと。あぁ、しばらく、『BORO』 をまとめて目にする機会が失われてしまうのですね。『BORO』...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

あそぶ plaplax

今年2018年は、いわさきちひろの生誕100年の節目の年。そんなメモリアルイヤーを盛り上げるべく、ちひろ美術館・東京では1年を通して、「Life」 をテーマに様々な分野で活躍する作家とコラボする “Life展” がシリーズ展開されています。その第3弾となるのが、7月28日よりスタートした “あそぶ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ルドン ひらかれた夢

つい先日まで、三菱一号館美術館にて、“ルドン―秘密の花園” という大規模なルドンの展覧会が開催されていましたが。それと入れ替わるかのように、現在、ポーラ美術館では、“ルドン ひらかれた夢ー幻想の世紀末から現代へ” という展覧会が開催されています。(注:館内の写真撮影は、特別に許可を頂いております。)入り口に待ち受けているのは、巨大な 『ルドン』 の文字。ここを 「脳カベ」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

イサム・ノグチ ─ 彫刻から身体・庭へ ─

現在、東京オペラシティアートギャラリーでは、“イサム・ノグチ ─ 彫刻から身体・庭へ ─” という展覧会が開催されています。「地球を彫刻した男」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第百六十三話 国宝ハンター、叱られる!

~前回までのあらすじ~日本にある国宝の数は、2018年8月現在で1115件。やれ国宝の建造物だとか、やれ国宝の美術工芸品だとか、日本国宝のなんと多いことか。そもそも国宝って、何で国の宝なのでしょう?そんなことも知らないで国宝ハンターをしているだなんて、「ボーっとハンティングしてんじゃねえよ!」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

糸のみほとけ-国宝 綴織當麻曼荼羅と繍仏-

現在、奈良国立博物館で開催されているのは、“糸のみほとけ-国宝 綴織當麻曼荼羅と繍仏-”...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

フィンランド陶芸 ―芸術家たちのユートピア

今年2018年は、日本とフィンランドの外交関係が樹立して、ちょうど100年目。それを記念して、現在、目黒区美術館では、”フィンランド陶芸 ―芸術家たちのユートピア”...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

没後50年 藤田嗣治展

今年2018年は、ヨーロッパで最も活躍した日本人画家といわれる藤田嗣治の没後50年の節目の年。それを記念して、現在、東京都美術館では、“没後50年 藤田嗣治展”...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

名画IPPONグランプリ 第10問

出張授業などでお世話になった小学生たちに、名画に関する大喜利に挑んでもらい、その中から厳選されたオモシロ回答だけを紹介していく企画。それが、名画IPPONグランプリです。今回のお題となる絵は、こちら。印象派の画家たちの経済的支援者であり、自身もまた印象派の画家であったギュスターヴ・カイユボットの 《床を削る人々》...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

芳年―激動の時代を生きた鬼才浮世絵師

現在、練馬区立美術館で開催されているのは、”芳年―激動の時代を生きた鬼才浮世絵師” という展覧会。江戸から明治にかけて活躍し、「最後の浮世絵師」 とも称される月岡芳年の大規模な回顧展です。月岡芳年と言えば、昨年2か月にわたり、太田記念美術館にて、“月岡芳年 妖怪百物語” と “月岡芳年 月百姿” が開催されていましたので。「へー、今年も月岡芳年の展覧会があるんだー」...

View Article
Browsing all 5005 articles
Browse latest View live